R500m - 地域情報一覧・検索

市立長橋小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西成区の小学校 >大阪府大阪市西成区長橋の小学校 >市立長橋小学校
地域情報 R500mトップ >花園町駅 周辺情報 >花園町駅 周辺 教育・子供情報 >花園町駅 周辺 小・中学校情報 >花園町駅 周辺 小学校情報 > 市立長橋小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長橋小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立長橋小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-18
    3年生 栄養指導「ほねをじょうぶにする食べ物を知ろう」
    3年生 栄養指導「ほねをじょうぶにする食べ物を知ろう」3年生 栄養指導「ほねをじょうぶにする食べ物を知ろう」
    成長期の子どもたちにとって大切なカルシウムについての栄養指導を行いました。
    カルシウムの働きや、カルシウムが多く含まれる食べ物について勉強しました。
    カルシウムが多い食べ物を書いてビンゴゲームもしました。子どもたちは楽しくカルシウムについて勉強することができました。
    学校の給食では、一日に必要なカルシウム量のうち1/3をとれるように献立が考えられています。給食がない土日や長期休みにはカルシウムの摂取量が少なくなりがちです。成長期の体づくりにおいて大切な役割をするカルシウムをご家庭でも積極的にとれるようにしていただけたらと思います。
    【3年】 2023-02-15 17:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-11
    学校保健委員会
    学校保健委員会学校保健委員会
    学校保健委員会を行いました。今年度は、「手洗い大作戦!」がテーマです。
    手洗いのタイミングや手洗い実験の結果の報告、正しい手の洗い方など写真や動画、実演なども織り交ぜて、健康委員会の児童が発表しました。
    全校児童で正しい手洗いを確認したことで、休み時間の終わりなどにも今までより丁寧に手洗いをする児童も増えました。(*^^*)
    【お知らせ】 2023-02-09 08:46 up!

  • 2023-02-04
    2月3日(金) 下校時刻のお知らせ
    2月3日(金) 下校時刻のお知らせ魚について知ろう〜魚のひみつ〜2月2月3日(金) 下校時刻のお知らせ
    本日は、授業時間の変更(40分授業)により下校時刻が変更しています。
    1・2年生は、5限目終了後の14時ごろ下校
    3・4・5・6年生は、6限目終了後の14時50分ごろ下校
    「いきいき活動」は通常通りあります。
    【お知らせ】 2023-02-03 09:19 up!
    続きを読む>>>