R500m - 地域情報一覧・検索

市立長橋小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西成区の小学校 >大阪府大阪市西成区長橋の小学校 >市立長橋小学校
地域情報 R500mトップ >花園町駅 周辺情報 >花園町駅 周辺 教育・子供情報 >花園町駅 周辺 小・中学校情報 >花園町駅 周辺 小学校情報 > 市立長橋小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長橋小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立長橋小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-12
    9月12日(火)「よみきかせ」が始まりました
    9月12日(火)「よみきかせ」が始まりました9月11日(月)児童朝会9月6日 2年生「歯みがき指導」&6年生「歯と口の健康教育」9月12日(火)「よみきかせ」が始まりました
    本日から15分休みのよみきかせが始まりました。「じぶんが みえない」という物語から、みんなで「自分のこと」を考える機会をもちました。
    【お知らせ】 2023-09-12 11:12 up!
    9月11日(月)児童朝会
    本日は児童朝会がありました。朝の気温から季節の変わり目が少しずつ感じられること、運運動会のめあてのこと、夏休みの絵画の提出での表彰など、校長先生からたくさんの話がありました。
    今月の生活目標「ちこくせずに とうこうしよう」について、普段の早寝早起きが大切である、という話もありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    9月1日 6年生社会科 源氏と平氏の戦い授業
    9月1日 6年生社会科 源氏と平氏の戦い授業8月31日 4年生住之江焼却工場28月31日 4年生住之江焼却工場見学19月9月1日 6年生社会科 源氏と平氏の戦い授業
    6年生の社会科学習の様子です。源氏と平氏の戦いの様子から、武士がなぜ源頼朝に味方をしたのかを考える学習を行いました。
    【お知らせ】 2023-09-04 09:48 up!
    8月31日 4年生住之江焼却工場2
    住之江焼却工場の見学の写真です。
    【お知らせ】 2023-09-04 09:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    8月30日 2学期最初の児童集会
    8月30日 2学期最初の児童集会8月8月30日 2学期最初の児童集会
    夏休みも明け3日。児童集会が始まりました。
    暑さ対策のため各学級に集会委員会が集い、クイズを楽しみました。
    【お知らせ】 2023-08-31 15:27 up!