2015/02/19 19:03 更新わすれな草の植え込みわすれな草の植え込み
陸前高田市の小中学校との「花と心の交流」事業を進めているところですが、いよいよわすれな草の花を贈る日が近づいてきました。
「ジフィーポット」という、土にかえる鉢に種をまき、各学級・学年で育ててきたものを持ち寄り、プランター40個に植えこみました。まだまだ小さな小さな苗ですが、着実に成長してきました。東北の地でも元気に育ち、春から夏にかけて、美しく咲いてくれればと思います。残りの苗は、榎本小学校で引き続き育てていきます。
【えの森の窓】 2015-02-19 19:03 up!
今日の児童集会では「ボールはこびゲーム」をしました。
縦割り班で一列に並び、頭の上でボールを送る、股の間から送る、右回りで送る、左回りで送ると、2往復のボール運びで競争しました。
続きを読む>>>