R500m - 地域情報一覧・検索

市立灰塚小学校 2014年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大東市の小学校 >大阪府大東市灰塚の小学校 >市立灰塚小学校
地域情報 R500mトップ >住道駅 周辺情報 >住道駅 周辺 教育・子供情報 >住道駅 周辺 小・中学校情報 >住道駅 周辺 小学校情報 > 市立灰塚小学校 > 2014年12月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立灰塚小学校 に関する2014年12月の記事の一覧です。

市立灰塚小学校に関連する2014年12月のブログ

  • 2014-12-12
    11/24写真 03 大東市立灰塚小学校 編
    11月24日振替開催の写真です☆演舞順にUPします。03:大東市立灰塚小学校(だいとうしりつはいづかしょうがっこう/大東市)(Photo:A.Nishihama/H.Tani/T.Kumano)※転載される場合はご連絡くださいませ☆kuro

市立灰塚小学校2014年12月のホームページ更新情報

  • 2014-12-31
    1  | 昨日:11
    1  | 昨日:11
    今年度:8659
    総数:13840

  • 2014-12-29
    5  | 昨日:11
    5  | 昨日:11
    今年度:8647
    総数:13828

  • 2014-12-27
    10  | 昨日:11
    10  | 昨日:11
    今年度:8631
    総数:13812

  • 2014-12-25
    長いはず?だった2学期も終業式を迎えました。
    長いはず?だった2学期も終業式を迎えました。
    インフルエンザは流行していますが、閉鎖することなく過ごせました。
    終業式は、校歌斉唱・学校長の話・「2学期がんばったこと」発表・生活指導の話、をして終わりますが、その後、学年によっては学年表彰を行っています。
    上:校歌斉唱
    中:「2学期がんばったこと」を2.4.6年の各学級の代表が発表。
    本読みや九九、縄跳びなど、どの児童も落ち着いて発表できました。
    続きを読む>>>

  • 2014-12-23
    7  | 昨日:18
    7  | 昨日:18
    今年度:8560
    総数:13741

  • 2014-12-21
    9  | 昨日:14
    9  | 昨日:14
    今年度:8526
    総数:13707

  • 2014-12-17
    校内掲示より【6年】
    校内掲示より【6年】校内掲示より【6年】
    上:浮世絵の模写に挑戦。集中力がいります。
    中:習字。題もいいですが、字もとてもいいです。
    下:卒業記念のオルゴール。子どもの好きな絵です。
    【各学年】 2014-12-17 12:04 up!
    9  | 昨日:23
    続きを読む>>>

  • 2014-12-16
    2  | 昨日:20
    2  | 昨日:20
    今年度:8416
    総数:13597
    12/22
    給食最終日・大掃除

  • 2014-12-15
    1  | 昨日:9
    1  | 昨日:9
    今年度:8394
    総数:13575

  • 2014-12-13
    1  | 昨日:19
    1  | 昨日:19
    今年度:8378
    総数:13559
    12/18
    地区児童会・現金徴収日

  • 2014-12-11
    5  | 昨日:18
    5  | 昨日:18
    今年度:8337
    総数:13518
    12/17

  • 2014-12-10
    1  | 昨日:19
    1  | 昨日:19
    今年度:8315
    総数:13496
    12/15
    期末個人懇談・健康相談・全校1:10下校
    12/16
    続きを読む>>>

  • 2014-12-08
    12月児童集会
    12月児童集会12月児童集会
    12月の児童集会は、学校長の話から始まりました。今回は、子ども会のソフトボールチームが交野の大会で準優勝したことの表彰。そして、本校からも選抜選手が出ているチームが大阪大会で優勝して全国大会に出ること。これは、選手自身から報告してもらいました。
    次に、給食を残さず食べる「ピカピカグランプリ」の表彰。保健委員会が「手洗い指導」や「早寝・早起き・朝ごはん」などの生活習慣のお話をパワーポイントを使ってしてくれました。
    最後は、集会委員会による「人数あてゲーム」で楽しみました。
    【学校全体】 2014-12-08 14:33 up!
    9  | 昨日:10
    続きを読む>>>

  • 2014-12-07
    3  | 昨日:13
    3  | 昨日:13
    今年度:8268
    総数:13449

  • 2014-12-05
    朝の学習
    朝の学習12月朝の学習
    1時間目の授業が始まる前、朝の学習を行っています。時期によっては、体力づくりで、体操・なわとび・マラソンを実施しますが、今は、国語・算数です。
    2年生の教室を見てみると、計算プリントをしていました。終わったら読書をしていたり、学習係が答え合わせをしていたりと、きちんと学習をしていました。
    【学校全体】 2014-12-04 12:09 up!
    15  | 昨日:29
    今年度:8242
    続きを読む>>>

  • 2014-12-03
    12  | 昨日:29
    12  | 昨日:29
    今年度:8173
    総数:13354

  • 2014-12-02
    3  | 昨日:20
    3  | 昨日:20
    今年度:8135
    総数:133162014年12月3112/8
    児童集会・クラブ