R500m - 地域情報一覧・検索

市立灰塚小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大東市の小学校 >大阪府大東市灰塚の小学校 >市立灰塚小学校
地域情報 R500mトップ >住道駅 周辺情報 >住道駅 周辺 教育・子供情報 >住道駅 周辺 小・中学校情報 >住道駅 周辺 小学校情報 > 市立灰塚小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立灰塚小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立灰塚小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-25
    2023/03/24 14:52 更新今日は修了式です。4年ぶりに、1年から5年が距離を取って体育館・・・
    2023/03/24 14:52 更新
    今日は修了式です。4年ぶりに、1年から5年が距離を取って体育館に集まって式を行いました。3年生と5年生からは各クラス1名が舞台に上がって「頑張ったこと」を発表しました。子どもたちの背筋が伸び、話を聞く態度がとても素晴らしく、今日も灰塚小学校の子どもたちの美しい場面に出会いました。
    保護者のみなさま、この1年、子どもたちは一つ一つに一生懸命取り組み、成長しました。是非それぞれに褒めていただきたいと思います。また子どもたちのお茶の準備や学校の教育活動への協力など、1年間を共に歩んでいただきありがとうございました。4月10日(月)が次の登校日、新しい学年の始業式となります。4月からは、学校の通常の教育活動ではマスクの着用を求めない、という通知が来ております。マスクを着用せず登校することができます。それを強いることはできませんので、登校時に子どもたちが、マスクを付けている、マスクを付けてないことで干渉し合わないよう、ご家庭でご指導ください。よろしくお願い致します。
    【学校全体】 2023-03-24 12:25 up!
    登校班の一列が整然として美しいです。この一年、事故もなく安全に登下校できたのは、見守り隊の方々、黄ママさんの存在が大きいと思います。本当にお疲れ様でした!見守り隊の方々には暑い夏、凍える冬とかなりの時間を立ってお見守りいただき、心より感謝申し上げます!!
    【学校全体】 2023-03-24 11:07 up!
    続きを読む>>>