R500m - 地域情報一覧・検索

市立此花中学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市此花区の中学校 >大阪府大阪市此花区高見の中学校 >市立此花中学校
地域情報 R500mトップ >伝法駅 周辺情報 >伝法駅 周辺 教育・子供情報 >伝法駅 周辺 小・中学校情報 >伝法駅 周辺 中学校情報 > 市立此花中学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立此花中学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立此花中学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-30
    2023/04/25 18:44 更新4月25日(火) 4月の生徒議会
    2023/04/25 18:44 更新4月25日(火) 4月の生徒議会4月25日(火) 4月の生徒議会
    本日、今年度初めての生徒議会を行いました。議題は「自己紹介」でした。一人ひとりがこれからの意気込みや目標を話してくれました。2年生は去年の経験を活かし、後輩をしっかりと引っ張っていってください。3年生は残りの半年間で後輩に多くのことを残していってください。そして、これからの此花中学校がよりよい学校となるようにみんなで話し合い、協力していきましょう。この半年間でみんながどこまで成長するのか楽しみにしています。
    【委員会活動】 2023-04-25 18:44 up!

  • 2023-04-16
    2023/04/12 12:40 更新「ミマモルメ」のご登録、ありがとうございます!ご登録がまだの方・・・
    2023/04/12 12:40 更新
    「ミマモルメ」のご登録、ありがとうございます!ご登録がまだの方はお早めにご登録ください。4月11日(火) 61期生 新年度指導!4月10日(月) 始業式4月11日(火) 61期生 新年度指導!
    新年度を迎え、クラス替えがあり新しいクラスメイトとの1年がスタートしました。今日はどの学年でも自己紹介や学級目標を決めたり、係や委員会活動の希望調査を取ったりとクラス開きの活動をしていました。
    61期生では「3年生として」この1年間をどう過ごしていきたいか作文を書きましたね。多くの人が、受験に向けて勉強への意識を高めていく、という決意を書いていました。また、集会や行事の時に最高学年としての自覚を持って行動したい、と書いている人もいました。
    今年の61期生3年生での学年目標は
    『魅力的な人間に』〜考動、そして創造へ〜
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    2023/04/07 18:47 更新「ミマモルメ」のご登録、よろしくお願いいたします!!
    2023/04/07 18:47 更新
    「ミマモルメ」のご登録、よろしくお願いいたします!!4月5日(水) 第63回入学式4月4月5日(水) 第63回入学式
    4月5日(水)に第63回入学式が行われました。
    新しい制服を身にまとった新1年生たちは緊張している様子や不安そうな表情も見られましたが、これから始まる中学校生活に期待を膨らませていました。これから多くのことを学び、失敗と成功を繰り返し、成長していってくれると思います。これから、その姿を近くで見守り、応援していきます。
    頑張れ63期生!
    【学校行事】 2023-04-07 16:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    2023/04/05 17:33 更新入学式が終わりました。これから頑張っていきましょう63期生!
    2023/04/05 17:33 更新
    入学式が終わりました。これから頑張っていきましょう63期生!2023年度表示項目はありません