R500m - 地域情報一覧・検索

市立田島中学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市生野区の中学校 >大阪府大阪市生野区田島の中学校 >市立田島中学校
地域情報 R500mトップ >東部市場前駅 周辺情報 >東部市場前駅 周辺 教育・子供情報 >東部市場前駅 周辺 小・中学校情報 >東部市場前駅 周辺 中学校情報 > 市立田島中学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立田島中学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立田島中学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-13
    2023 8年 ティーンズヘルスセミナー
    2023 8年 ティーンズヘルスセミナー2023 9年 英検土曜授業 7年 ティーンズヘルスセミナー2023 8年 ティーンズヘルスセミナー
    10月6日(金)に8年生では助産師さんを招いて「ティーンズヘルスセミナー」が行われました。生徒の皆さんは助産師さんの講話の後、赤ちゃん人形を抱っこしたり、妊婦体験を経験しました。
    【学校生活】 2023-10-12 17:37 up!
    2023 9年 英検
    10月6日(金)に9年生で実用英語技能検定(英検)が行われました。受験級は5級・4級・3級・準2級・2級。これまで各自が取得していた「級」に合わせて受験しました。近年の受験では英検の取得級によって大きく影響が出ることもあり、生徒の皆さんは受験モードでしっかり取り組んでいました。
    【学校生活】 2023-10-12 16:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-12
    土曜授業 8年 キャリア教育
    土曜授業 8年 キャリア教育土曜授業 9年 赤ちゃん先生土曜授業 8年 キャリア教育
    9月30日(土)の土曜授業にて8年生では区役所が企画する「IKUNO×ものづくり×ICT 次世代の職業体験プログラム」に参加し、今年度は【株式会社ながやR】さんを招いて<めざせパークファン「誰かを誘っていきたくなる公園」を考えよう‼>をテーマに取り組みました。今回は第2回目ということもあり、今後は取り組みを数回行い、テーマに沿った企画案が出来上がっていきます。今後が楽しみです。
    【学校生活】 2023-10-10 09:57 up!
    土曜授業 9年 赤ちゃん先生
    9月30日(土)の土曜授業にて9年生では「赤ちゃん先生」を迎えて【命・育児・子育て】について学習しました。実際にお母さんたちが赤ちゃんを連れていただき、各班に分かれて、お母さんたちから赤ちゃんのことについて話を聞き、赤ちゃんを抱っこしたり、あやしたりして普段の生活の中では経験できないことを体験しました。
    【学校生活】 2023-10-10 09:17 up!
    続きを読む>>>