R500m - 地域情報一覧・検索

市立田島中学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市生野区の中学校 >大阪府大阪市生野区田島の中学校 >市立田島中学校
地域情報 R500mトップ >東部市場前駅 周辺情報 >東部市場前駅 周辺 教育・子供情報 >東部市場前駅 周辺 小・中学校情報 >東部市場前駅 周辺 中学校情報 > 市立田島中学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立田島中学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立田島中学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-31
    体育大会 学年練習
    体育大会 学年練習朗読図書5月体育大会に向けて体育大会 学年練習
    9年生の学年練習の様子です。集団演技は皆の動きがそろうと、とてもきれいに見えますね。あと1週間でもっと上手になるのかなと思うと、本番がとても楽しみです!がんばれ!
    【お知らせ】 2024-05-31 17:05 up!
    朗読図書5月
    毎週月曜日の給食時の学校司書による朗読図書。5月もさまざまな本を読んでいただきました。5月のお話は「カラーモンスター」「きんたろう」「石をとらえたお役人」でした。来月もお楽しみに

  • 2024-05-27
    7年生一泊移住 出発式
    7年生一泊移住 出発式7年生一泊移住 出発式
    雨の出発となりましたが、7年生の一泊移住は出発式を終え
    無事に出発することができました。
    見送りに来ていただきました、たくさんの保護者の方が
    ありがとうございました。
    『思いやりのある一泊移住を〜成功させよう〜』を
    続きを読む>>>

  • 2024-05-12
    げんきにあいさつ!
    げんきにあいさつ!げんきにあいさつ!
    ゴールデンウィークも明け、週の始まりの全校集会では生徒の皆さんの元気なようすを見ることができました。また、生徒会の皆さんも元気にあいさつについて発表をしてくれました。ありがとう!
    あいさつは相手も良い気分になるので、積極的にあいさつをしてほしいです。ただし、校長先生のお話にもあったように相手に強要するものではなく、自分が積極的に爽やかなあいさつをするよう心掛けてください。
    また、あいさつをすることで、交わした相手のようすを知ることもできます。もし元気が無いようであれば、悩んでいたり嫌な思いをしていたりするのかも知れません。そんなときは、相手の気持ちに寄り添ってあげてくださいね。
    【お知らせ】 2024-05-07 13:54 up!