6時間目、1年3組道徳で山田先生が研究授業をしました。
読み物教材「よみがえった良心」は、O・ヘンリーの短編小説です。金庫破りから足を洗い真っ当な人生を歩むことを決意したジミーが、すべてを失うことになっても金庫に閉じ込められたアガサを救い出そうと、自己の良心に従って金庫を開けようとする話です。
自分に恥じない誇りある生き方とは何か、良心とは何かについて、ジミーとペンの立場に立ってグループで考えました。よく考え、自分の思いを話し合いました。
内容項目:よりよく生きる喜び、人間としての誇りある生き方
【学校日記】 2023-09-15 15:10 up!
チキンライスカレー、キャベツとコーンのサラダ、白桃(缶)、牛乳です。
続きを読む>>>