R500m - 地域情報一覧・検索

市立野村中学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府岸和田市の中学校 >大阪府岸和田市下野町の中学校 >市立野村中学校
地域情報 R500mトップ >和泉大宮駅 周辺情報 >和泉大宮駅 周辺 教育・子供情報 >和泉大宮駅 周辺 小・中学校情報 >和泉大宮駅 周辺 中学校情報 > 市立野村中学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立野村中学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立野村中学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-25
    11月10日(金) 公開研究会『スクールワイドPBS』のご案内
    11月10日(金) 公開研究会『スクールワイドPBS』のご案内11月10日(金) 公開研究会『スクールワイドPBS』のご案内あしたの給食『ウスターソース編』
    2023.10.24 07:00:19
    お待たせしました。あしたの給食
    『ウスターソース編』
    です。10月25日(水)の献立の
    「ハンバーグ・ソースかけ」
    続きを読む>>>

  • 2023-10-21
    です。ペアになって一方が、「犬と猫のどちらが好きですか」と質問をします。それに対してもう1人が、「犬・・・
    です。ペアになって一方が、「犬と猫のどちらが好きですか」と質問をします。それに対してもう1人が、「犬が好きです。なぜなら人懐っこいからです」と理由をつけて答えます。「○○が嫌いだから」とネガティブな理由で答えるのではなく、

  • 2023-10-20
    NOMUタイム 16回目
    NOMUタイム 16回目
    2023.10.20 12:05:56
    前回に引き続き、エクササイズは
    『二者択一』
    です。ペアになって一方が、「犬と猫のどちらが好きですか」と質問をします。それに対してもう1人が、「犬が好きです。なぜなら人懐っこいからです」と
    “好きな” 理由をつけて答えます。2つから1つを選ぶときに、「○○が嫌いだから」とネガティブな理由で答えるのではなく、
    続きを読む>>>

  • 2023-10-17
    体育大会
    体育大会
    2023.10.13 18:13:45
    秋晴れのもと体育大会を行いました。どの学年も素晴らしい競技、応援を見せてくれましたが、
    やはり3年生
    は素晴らしかった。目標にしていた
    「学年・学級の団結」
    続きを読む>>>

  • 2023-10-10
    NOMUタイム 15回目
    NOMUタイム 15回目
    2023.10.10 15:19:59
    普段あまり話さない人とも安心して話をつなぐには、かかわりの技術やコツがいります。これを
    ソーシャルスキル
    といいます。NOMUタイムの
    「フリートーク」
    続きを読む>>>

  • 2023-10-03
    行事予定(10/3更新)
    行事予定(10/3更新)行事予定(10/3更新)こころのメッセージ 10月 「相互理解」
    2023.10.02 13:27:18
    以前もお伝えしましたが、野村中学校では月別の目標に合わせて、
    先生たちが「心のメッセージ」を書いています
    。これを
    朝読書
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    NOMUタイム 14回目
    NOMUタイム 14回目
    2023.09.29 09:18:25
    「金曜日の朝10分間はNOMUタイム」というふうに、活動は定着してきました。しかし、
    「ねらい」
    を意識できているかが気になります。
    自然にあいさつができるようになる、うなずいて聴けるようになる、指示をしっかりと聴けるようになる
    続きを読む>>>