R500m - 地域情報一覧・検索

市立第二中学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府貝塚市の中学校 >大阪府貝塚市福田の中学校 >市立第二中学校
地域情報 R500mトップ >貝塚市役所前駅 周辺情報 >貝塚市役所前駅 周辺 教育・子供情報 >貝塚市役所前駅 周辺 小・中学校情報 >貝塚市役所前駅 周辺 中学校情報 > 市立第二中学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第二中学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立第二中学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-29
    OSAKA女性活躍推進「ドーンdeキラリフェスティバル2023」府民向けセミナーの開催について
    OSAKA女性活躍推進「ドーンdeキラリフェスティバル2023」府民向けセミナーの開催についてコミスクボランティア清掃活動OSAKA女性活躍推進「ドーンdeキラリフェスティバル2023」府民向けセミナーの開催について
    生徒の皆さん 保護者の皆さまへ
    標記について大阪府教育庁より案内がありました。
    詳細については右側の「配布文書一覧」よりご覧ください。
    【お知らせ】 2023-07-27 15:44 up!
    コミスクボランティア清掃活動
    続きを読む>>>

  • 2023-07-19
    令和5年度交通安全ファミリー作文コンクール作品募集中!
    令和5年度交通安全ファミリー作文コンクール作品募集中!第42回人権啓発 詩・読書感想文募集令和5年度交通安全ファミリー作文コンクール作品募集中!
    生徒の皆さんへ
    標記について、警察庁から案内がありました。内容については右側の「配布文書一覧」を参照してください。
    【お知らせ】 2023-07-18 16:41 up!
    第42回人権啓発 詩・読書感想文募集
    生徒の皆さんへ
    続きを読む>>>

  • 2023-07-16
    クラスのいいところアピール
    クラスのいいところアピール3年生国語科俳句コンクール玄関の掲示物生徒会のとりくみの一環でありがとうキャンペーンを行っています。各クラスの子どもたちが書いたありがとうカードを廊下に掲示しています。是非、ご覧ください。
    【お知らせ】 2023-07-14 12:53 up!
    クラスのいいところアピール
    自分のクラスのいいところを書いたポスターを3年生の廊下に掲示しています。自分が思うクラスのいいところと重なっていますか。保護者の皆様も学校にお立ち寄りの際にご覧ください。
    【お知らせ】 2023-07-14 12:51 up!
    3年生国語科俳句コンクール
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    7月13日(木)14日(金)18日(火)19日(水)個人懇談会
    7月13日(木)14日(金)18日(火)19日(水)個人懇談会作品募集「心の輪を広げる体験作文」「障害者週間のポスター」今日の給食は、牛乳、ちらし寿司、豚肉のしょうが炒め、ラタトゥイユ、星形ミンチカツ、ゆでキャベツ、みかん缶でした。
    今日は七夕です。ちらし寿司と星形ミンチカツが出ました。
    【お知らせ】 2023-07-07 13:45 up!
    作品募集「心の輪を広げる体験作文」「障害者週間のポスター」
    内閣府および大阪府より標記について募集がありました。右側の「配布文書一覧」をご覧のうえ、応募については個人でお願いいたします。
    【お知らせ】 2023-07-07 10:23 up!作品募集「心の輪を広げる体験作文」「障害者週間のポスター」
    続きを読む>>>

  • 2023-07-07
    子どもの安全のため玩具への新たな規制について
    子どもの安全のため玩具への新たな規制についてありがとうキャンペーン7月子どもの安全のため玩具への新たな規制について
    標記について、文部科学省より注意喚起のポスターが届きました。
    【お知らせ】 2023-07-06 13:45 up!
    ありがとうキャンペーン
    生徒会主催でありがとうキャンペーンを行っています。ありがとうキャンペーンは、普段言えないような誰かに対する感謝の気持ちを「ありがとう」に乗せて用紙に書いて伝えます。集まったカードを廊下に掲示する予定です。来週から期末懇談会が始まりますので、廊下の壁に掲示されているカードをぜひともご覧ください。
    【お知らせ】 2023-07-05 09:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-02
    図書だより7月号発行しました。
    図書だより7月号発行しました。2年生職業体験学習に向けた面接練習2年生職業体験学習に向けた打ち合わせ図書だより7月号発行しました。
    お便りに載せている本以外にもたくさん本が入ってきています。
    7月は「貸出冊数増冊キャンペーン」を行いますので
    夏休み中に読む本をたくさん借りにきてください。
    裏面には
    大阪府立中央図書館からの
    続きを読む>>>