6月2日 風水害避難訓練実施しました
今年度1回目の避難訓練は、「風水害避難訓練」でした。
大雨、豪雨などで、用水路や水無川の増水反乱の恐れがあると想定して、登校班での集団下校による訓練を行いました。
雨が降る日の安全な登下校について学ぶ機会となりました。
雨天時は足下から水があふれ、歩道と水路の境目が分かりにくくなり危険であること、不用意に用水路を覗いたり、帰宅してから増水の様子を見に行ったりすることは危険であること等話しました。
「自分の命は自分で守る」力をつけていきたいものです。
続きを読む>>>