R500m - 地域情報一覧・検索

市立東郷小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県日向市の小学校 >宮崎県日向市東郷町山陰辛の小学校 >市立東郷小学校
地域情報 R500mトップ > 市立東郷小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東郷小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立東郷小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-23
    2024年4月 (4)盛りだくさんの1週間
    2024年4月 (4)盛りだくさんの1週間投稿日時 : 9:00
    先週は清掃集会、参観日、PTA総会に学級懇談会、交通安全教室、全国学力・学習状況調査(6年・9年)、児童生徒集会、学校運営協議会…と、盛りだくさんの1週間でした。保護者の皆さまをはじめ、地域の様々な方が東郷学園を見守り、応援してくださっていることを実感しました。
    その中で、全校児童生徒が自分ごととして学校を動かしていく児童生徒会。朝の集会で児童生徒会長が力強く方向性を示してくれました。
    「児童生徒会は、皆さんに色んなことを提案したり企画運営をしていきます。4、5月の目標は、『正しい言葉遣いを意識しよう』、『SDG'sを意識しよう』です。」
    地域から愛される東郷学園を目指して、上級生が手本を示す学校がスタートしています。

  • 2024-04-17
    2024年4月 (3)令和6年度 入学式
    2024年4月 (3)令和6年度 入学式投稿日時 : 04/11
    無事に1
    年生10名と7年生15名の入学式が終わりました。
    「ドキドキドン!一年生」の可愛らしい曲に合わせて、新入生が入場してきました。
    中学生の7年生にサポートしてもらいながら、ドキドキそのものの1年生。
    そして、つい数日前に小学校を卒業し、少し大きめの制服に身を包んでグッと成長した姿の7年生。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    2024年4月 (1)投稿日時 : 04/08カテゴリ:
    2024年4月 (1)投稿日時 : 04/08
    カテゴリ:
    春休みも終わり、新しい気持ちでワクワクした表情の児童生徒が元気よく登校しました。今日から令和6年度のスタートです.
    はじめに新任式が行われました。今年度、小学部・中学部に9名の先生方をお迎えしました。(関係の文書を配布していますのでご確認ください。)児童生徒の代表生徒が自然豊かな東郷町の紹介とともに、牧水短歌への取組みや「何事にも全力でがんばる東郷学園」について紹介してくれました。温かく迎え入れてくれたことに感謝です。

  • 2024-04-08
    新任式・1学期始業式
    新任式・1学期始業式
    春休みも終わり、新しい気持ちでワクワクした表情の児童生徒が元気よく登校しました。今日から令和6年度のスタートです。
    はじめに新任式が行われました。今年度、小学部・中学部に9名の先生方をお迎えしました。児童生徒の代表生徒が自然豊かな東郷町の紹介とともに、牧水短歌への取組みや「何事にも全力でがんばる東郷学園」について紹介してくれました。温かく迎え入れてくれたことに感謝です。
    続いて始業式が行われました。6年生代表児童が①勉強 ②あいさつ ③習い事 を挙げ、3つの誓いの言葉を宣言しました。9年生の代表生徒は「心新たに」というタイトルで、東郷学園の最高学年としての決意を力強く発表しました。その中に「当たり前のことを続けることで、受験に向かうための強い意識をもちたい」と述べました。
    校長先生からは「がんばることを、より具体的に掘り下げていこう」とのお話がありました。
    今年も東郷学園の児童生徒が、健全にたくましく、人に優しい心をもち、自分の生き方や考え方に自信をもって成長できることを目標に、職員一同「郷育」の達成を目指して尽力します。今年度も東郷学園をどうぞよろしくお願いいたします。R6着任職員.pdf
    続きを読む>>>