R500m - 地域情報一覧・検索

市立立岩小学校 2017年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市猿川原甲の小学校 >市立立岩小学校
地域情報 R500mトップ >浅海駅 周辺情報 >浅海駅 周辺 教育・子供情報 >浅海駅 周辺 小・中学校情報 >浅海駅 周辺 小学校情報 > 市立立岩小学校 > 2017年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立立岩小学校 に関する2017年12月の記事の一覧です。

市立立岩小学校2017年12月のホームページ更新情報

  • 2017-12-24
    (80)(57)2017年12月22日(金曜日)ケーキ作り!
    (80)
    (57)
    2017年12月22日(金曜日)ケーキ作り!@ 15時22分03秒
    5年生は、手作りケーキに挑戦しました。みんなで協力して手際よく作り、
    おいしいケーキが完成しました。読み聞かせ!@ 14時04分46秒
    今日は、読み聞かせの拡大バージョンです。
    続きを読む>>>

  • 2017-12-19
    (79)(54)2017年12月18日(月曜日)試走!
    (79)
    (54)
    2017年12月18日(月曜日)試走!@ 10時07分39秒
    本日、マラソン大会の試走を行いました。
    自分の目標タイムを設定し、走ります。
    今までの練習の確認と、冬休みの練習の目安にさせたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2017-12-14
    2017年12月13日(水曜日)愛媛県学力診断テスト
    2017年12月13日(水曜日)愛媛県学力診断テスト@ 13時18分41秒
    昨日と本日、愛媛県の5年生は、愛媛県学力診断テストを行いました。
    国語、社会、理科、算数の4教科のテストです。
    「できなかった・・・・。」
    「ちょっと自信があるかも。」
    人それぞれですが、内心どきどきの様子です。
    続きを読む>>>

  • 2017-12-13
    (78)2017年12月12日(火曜日)みかんもぎ体験!
    (78)
    2017年12月12日(火曜日)みかんもぎ体験!@ 16時13分44秒
    今日は3・4年生が、地域の方のみかん山に行って、みかんもぎ体験をさせてもらいました。
    みかんもぎが初めての子もいて、最初は悪戦苦闘していましたが、だんだん上手にもげるよ
    うになり、30分ほどでかご5はいほどのみかんをもぎました。紅まどんなやレモンももがせて
    もらい、子どもたちは大喜びでした。最後は、質問にも答えていただき、貴重な体験学習をす
    続きを読む>>>

  • 2017-12-12
    2017年12月11日(月曜日)寒いけど、温かい!
    2017年12月11日(月曜日)寒いけど、温かい!@ 14時27分35秒
    今日も子どもたちは、全校で給食です。
    外は、すっかり真冬で、風も強く吹いている立岩ですが、給食の様子を見ていると、心はぽかぽかです。
    下学年を気遣いながら、食事をする上学年。
    和やかな全校での給食は、立岩ならではです。

  • 2017-12-09
    (77)(52)(46)2017年12月8日(金曜日)まとめの時期
    (77)
    (52)
    (46)
    2017年12月8日(金曜日)まとめの時期@ 11時13分17秒
    2学期の学習のまとめを頑張っています。
    まとめのテストをしている学年もあります。
    続きを読む>>>