R500m - 地域情報一覧・検索

市立鳥生小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市南高下町の小学校 >市立鳥生小学校
地域情報 R500mトップ >伊予富田駅 周辺情報 >伊予富田駅 周辺 教育・子供情報 >伊予富田駅 周辺 小・中学校情報 >伊予富田駅 周辺 小学校情報 > 市立鳥生小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鳥生小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立鳥生小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-28
    2023/12/26大谷選手からの・・・
    2023/12/26大谷選手からの・・・大谷選手からの・・・2023年12月26日 14時17分
    ドジャースの大谷選手が全国の小学生にくださったグローブが鳥生小にも届きました。3つのグローブは、左用と右用、大きめと小さめと、大谷選手らしい配慮がなされています。小指の部分に印刷されたサインもあります。「野球しようぜ」というメッセージもすてきです。
    3学期に、子どもたちに使ってもらおうとおもいます。57

  • 2023-12-21
    2023/12/2012月20日2023/12/20年賀状
    2023/12/2012月20日2023/12/20年賀状年賀状2023年12月20日 11時02分
    1年生が年賀状を作成していました。SNSの発達によってあまり出さなくなった年賀状ですが、日本の文化として学ぶことは大切なことですね。ペンや色鉛筆を使って作成するので、間違えないかどうかドキドキしながら作成していました。12月20日2023年12月20日 12時25分
    パンプキンパン・牛乳
    にじ色さつまいもシチュー
    かぼちゃのミートソース焼き
    水菜のサラダ
    続きを読む>>>

  • 2023-12-20
    2023/12/1912月19日2023/12/19なわとび開始
    2023/12/1912月19日2023/12/19なわとび開始なわとび開始2023年12月19日 10時27分
    1年生が、短なわとびの練習をしていました。前とびの一拍子跳びを連続で何回もできる子やあやとびを複数回できる子もいました。しっかりとコツを覚えて、たくさん跳べるようになってくださいね。冬休みもなわとびをがんばりましょう。12月19日2023年12月19日 11時59分
    れんこんとひじきのシャキシャキ炊き込みご飯・牛乳
    豆腐のすまし汁
    ししゃもチーズフライ
    ブロッコリーの甘酢和え829
    続きを読む>>>

  • 2023-12-18
    2023/12/1812月18日2023/12/18図書推薦会をしよう
    2023/12/1812月18日2023/12/18図書推薦会をしよう図書推薦会をしよう2023年12月18日 10時21分
    5年生が、おすすめの本の内容をタブレットでまとめ、ポップを作って推薦書を作成していました。本をしっかりと読みこなすだけでなく、要約する力、表現する力も必要です。いい推薦書ができるといいですね。5512月18日2023年12月18日 11時58分
    ごはん・牛乳
    中華風卵スープ
    ツァオメイ・タンツゥロウ
    バンサンスー828
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    2023/12/13ボールゲーム
    2023/12/13ボールゲーム2023/12/12歌唱2023/12/1212月12日ボールゲーム2023年12月13日 12時15分
    4年生が、ポートボールをしていました。ウォーミングアップとして、対面でキャッチボールをする「スロー&キャッチ」をして、投げる技術と捕る技術を楽しみながら習得していました。ポートボールでは、攻守の役割を意識しながら試合を進めていました。歌唱2023年12月12日 15時27分
    4年生が歌の練習をしていました。どこでブレスを入れるか、それとも入れないか。意味が変わってくるだけにたいせつなところです。また、歌詞の意味を考えて歌えば、豊かに表現できますね。歌はすばらしい!12月12日2023年12月12日 12時22分
    大豆とかぼちゃのカレー煮
    れんこんバーグ
    ほうれんそうとじゃこのサラダ
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    2023/12/1112月11日2023/12/10朝倉駅伝大会
    2023/12/1112月11日2023/12/10朝倉駅伝大会朝倉駅伝大会2023年12月10日 22時08分
    本日、快晴、20℃近い暑さの中、
    朝倉駅伝大会が開催され、
    駅伝部の締めくくりとして選手の児童が参加しました。
    選手のみなさんは、最後まで自分の力を出し切り、力強い走りを見せてくれました。5312月11日2023年12月11日 12時30分
    ごはん・牛乳
    続きを読む>>>

  • 2023-12-01
    2023/12/0112月1日2023/11/30薬物乱用防止教室
    2023/12/0112月1日2023/11/30薬物乱用防止教室11月30日薬物乱用防止教室2023年11月30日 16時24分
    今治東ライオンズクラブの方々にご来校いただき、6年生が薬物乱用防止教室を受講しました。「ダメ ゼッタイ」という合言葉のもと、薬物乱用の恐ろしさと正しい対処を学びました。大学生の大麻・覚せい剤使用、オーバードーズ(市販薬の過剰摂取)など、社会問題化している薬物問題です。学んだことをいつまでも気に留めておいてほしいです。
    ご来校いただき教えてくださったみなさま、ありがとうございました。12月1日2023年12月1日 12時30分
    ココア揚げパン・牛乳
    冬野菜のミネストローネ
    牛肉のカシューナッツ炒め
    続きを読む>>>