R500m - 地域情報一覧・検索

町立伊方小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西宇和郡伊方町の小学校 >愛媛県西宇和郡伊方町湊浦の小学校 >町立伊方小学校
地域情報 R500mトップ >八幡浜駅 周辺情報 >八幡浜駅 周辺 教育・子供情報 >八幡浜駅 周辺 小・中学校情報 >八幡浜駅 周辺 小学校情報 > 町立伊方小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立伊方小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

町立伊方小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-14
    今朝の校長訓話は?
    今朝の校長訓話は?2023年12月13日 13時12分
    今朝の広場は、校長先生のお話です。
    今日のテーマは「ありがとう」です。
    まずは、校長先生に、ありがとうの語源を説明していただきました。
    もともとは「有り難し」、つまり、めったにないくらいのことに感謝をするという意味でした。
    では、それまでは何という言葉で感謝を伝えていたのでしょうか?
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    昼休みのようす
    昼休みのようす2023年12月12日 13時14分
    12日、雨は上がりましたが、運動場が使えません。
    子どもたちは、どんな昼休みを過ごしているのでしょうか。
    5年生は百人一首の真っ最中。
    おとなりの6年教室では、先生と一緒に漢字の確認小テストをしていました。
    1年生も算数の勉強中。すごいなあ。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-10
    わくわくフェスティバル!
    わくわくフェスティバル!2023年12月8日 15時48分
    8日は、1,2年生の子どもたちが待ちに待っていたわくわくフェスティバルの日です。もう、朝からわくわくしている気持ちが伝わってきました。
    保育所のみなさんに、お兄さん、お姉さんになった自分を見てもらおうと、子どもたちはいっしょうけんめいに準備をしてきました。
    ゲームの説明も、呼び込みも大きな声を出せました。
    楽しんでもらえたようで、1,2年生も大満足でした。971

  • 2023-12-08
    つわぶき荘との交流 3年生
    つわぶき荘との交流 3年生2023年12月7日 14時29分
    昨日に続いて、今日も3年生大活躍です。
    3年生は、つわぶき荘のおじいさん、おばあさんとオンライン交流を行いました。
    発表集会で報告した、町内めぐりとサダンディのことを、
    おじいさんやおばあさんに伝えました。
    喜んでもらえて、3年生もうれしそうでした。969970
    続きを読む>>>

  • 2023-12-04
    家庭科でミシンを使っています!
    家庭科でミシンを使っています!2023年12月4日 11時28分
    6年生が家庭科でミシンの学習をしています。
    自分で選んだ生地を使ってバッグを作っています。久しぶりのミシンの学習に、少し緊張している様子です。この日は、政木先生もお手伝いに来ていただきました。すてきなバッグに仕上がるといいですね。
    09670