R500m - 地域情報一覧・検索

町立伊方小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西宇和郡伊方町の小学校 >愛媛県西宇和郡伊方町湊浦の小学校 >町立伊方小学校
地域情報 R500mトップ >八幡浜駅 周辺情報 >八幡浜駅 周辺 教育・子供情報 >八幡浜駅 周辺 小・中学校情報 >八幡浜駅 周辺 小学校情報 > 町立伊方小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立伊方小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

町立伊方小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-29
    朝の活動(2・4・6年)と授業(3年国語・5年外国語)の様子
    朝の活動(2・4・6年)と授業(3年国語・5年外国語)の様子2024年9月27日 15時17分
    ・4・6年生の朝の活動は読み聞かせでした。
    ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
    3年生は、国語の時間に毛筆に取り組んでいました。
    右払いが難しいですね。
    5年生は、ハイラム先生と外国語を楽しんでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-27
    〇 学校だより群魚(R6.9.25発行)を追加しました。
    〇 学校だより群魚(R6.9.25発行)を追加しました。避難訓練2024年9月26日 16時36分
    今日は避難訓練を行いました。
    地震対応(
    次避難)として運動場へ、津波対応(
    次避難)として国道
    197
    続きを読む>>>

  • 2024-09-23
    運動会
    運動会2024年9月21日 13時54分
    今日は運動会でした。
    「伝統を未来につなぐ 愛顔いっぱい伊方っ子」のスローガンの下、力いっぱい、愛顔いっぱいでがんばりました。
    来賓、保護者、地域の皆様、児童への温かい御声援をありがとうございました。1090

  • 2024-09-20
    授業の様子(3年算数・5年外国語)
    授業の様子(3年算数・5年外国語)2024年9月20日 17時36分
    今日は3時間目の授業の様子です。
    3年生は算数でした。
    先生にしっかりアピールし、元気に学習を進めていました。
    5年生は外国語の授業でした。
    ALTのハイラム先生と楽しそうに活動を進めていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-17
    全校体育と授業(5年音楽)の様子
    全校体育と授業(5年音楽)の様子2024年9月13日 18時16分
    今日も全校体育から一日が始まりました。
    ラジオ体操、閉会式、玉入れ(1・2年)、綱引き(3年以上)の練習をしました。
    5年生が音楽の時間にリコーダーの練習をしていました。
    頑張って指を動かしていました。
    三連休ですね。健康・安全に気を付けて楽しくすごせるといいですね。10841085
    続きを読む>>>

  • 2024-09-12
    授業(1年・5年)の様子とキャラクター投票
    授業(1年・5年)の様子とキャラクター投票2024年9月11日 15時47分
    今日は5時間目の授業の様子です。

    年生は、運動会の種目(バラエティー走)で使うお面をつける練習をしていました。
    5年生は、算数の問題に一生懸命に取り組んでいました。
    昨日から伊方小キャラクターを決定するための投票が始まりました。一次選考をクリアーした12作品から選ばれます。
    続きを読む>>>