R500m - 地域情報一覧・検索

町立松野東小学校 2023年6月の記事

町立松野東小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

町立松野東小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-27
    保健室より
    保健室より保健室より2023年6月 (17)プールは楽しい(1・2年)投稿日時 : 06/26
    6月26日(月)
    1年生は2回目のプールでした。
    水に慣れて、「あひる」や「わに」になって楽しく歩きました。
    最後には、大きいプールにも挑戦です。
    1年生もみんな入ることができました。プールは楽しい(1・2年)06/266月26日(月)06/266月26日(月)投稿日時 : 06/26
    続きを読む>>>

  • 2023-06-21
    2023年6月 (13)薬物乱用防止教室・森林教室(3・4年生)
    2023年6月 (13)薬物乱用防止教室・森林教室(3・4年生)投稿日時 : 06/20
    6月20日(火)
    徳島文理大学教授 伊藤康一先生をお招きして、6年生を対象に薬物乱用防止教室を開催しました。薬物が脳に与える影響について子どもたちは興味をもって聞き入っていました。誰かに相談するという言葉が印象に残りました。
    同時間帯に、3・4年生が森林教室を実施しました。四万十川森林ふれあい推進センターの講師の方から、校内にある樹木の説明を受けました。その後、自分たちで樹木札を作成し、かけていきました。今年も新しい樹木札がかかりました。来校の際にはぜひ御覧ください。薬物乱用防止教室・森林教室(3・4年生)06/206月20日(火)06/20
    06/196月20日(火)投稿日時 : 06/20
    きなこあげパン・牛乳・野菜炒め・パンプキンスープ
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    2023年6月 (12)授業参観・PTA親子レクリエーション・引き渡し訓練
    2023年6月 (12)授業参観・PTA親子レクリエーション・引き渡し訓練投稿日時 : 8:43
    6月18日(日)
    日曜参観を行いました。
    早朝より多くの保護者の皆様に来校いただきました。ありがとうございました。
    授業参観では、それぞれの学級で生き生きとした子どもたちの姿を見ていただきました。
    その後、鬼北消防署より講師をお招きして保護者対象の救命救急講習を行いました。心肺蘇生法やAEDの使い方など、実技を行いながらの講習でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    2023年6月 (8)第1回PTA奉仕作業
    2023年6月 (8)第1回PTA奉仕作業投稿日時 : 06/12
    6月11日(日)
    小雨の降る天候の中、第1回PTA奉仕作業を行いました。
    多くの方にお集まりいただきました。学校及び運動場周辺の除草、運動場の草引きなど作業いただき、すっきりしました。
    雨の中の作業、ありがとうございました。6月12日(月)06/12第1回PTA奉仕作業06/126月12日(月)投稿日時 : 06/12
    白ご飯・もずく卵焼き・肉じゃが・元気サラダ
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    2023年6月 (7)サツマイモの苗植え
    2023年6月 (7)サツマイモの苗植え投稿日時 : 06/09
    6月9日(金)
    雨で中止となってしまった棚田でのサツマイモの苗植えを、地域の方がしてくださいました。ありがとうございました。
    学校でもげんき畑でわずかではありますが、1・2年生が苗植えを行いました。
    棚田のイモに負けずに大きくなあれ!6月9日(金)06/09サツマイモの苗植え06/096月9日(金)投稿日時 : 06/09
    白ご飯・牛乳・ポークビーンズ・トマトオムレツ・海藻サラダ
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    2023年6月 (6)児童集会
    2023年6月 (6)児童集会投稿日時 : 06/08
    6月8日(木)
    児童集会で新城先生のお話を聞きました。
    『しあわせのバケツ』キャロル・マックラウド著、Toブックスの絵本の読み聞かせをしてくださいました。
    みんなもっている心のバケツ。バケツを幸せいっぱいにしたい。どうすればいいでしょう。みんな思い思いの方法を考えました。児童集会06/086月8日(木)06/082023年6月 (4)6月8日(木)投稿日時 : 06/08
    白ご飯・牛乳・チキンチキンごぼう・根菜汁・小松菜サラダ
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    2023年6月 (5)校内研究授業
    2023年6月 (5)校内研究授業投稿日時 : 06/07
    6月7日(水)
    2校時に1年生国語科の研究授業を行いました。
    入学して2か月あまりを過ごした1年生。全員が元気に学んでいました。先生の話をよく聞いて、元気に明るい発表もできていました。
    字を書く姿勢もよくて驚きです!
    ますますの成長が楽しみです。校内研究授業06/07歯みがき大会(6年生)06/076月6日(火)06/066月6日(火)投稿日時 : 06/06
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    2023年6月 (1)2023年5月 (19)滑床野外活動1
    2023年6月 (1)2023年5月 (19)滑床野外活動1投稿日時 : 06/01
    旧松野南小学校体育館で活動中です。
    雨は降っていませんが、午前中、班対抗のボッチャ大会をしました。お弁当も食べ、元気に活動しています。6月1日(木)06/01滑床野外活動106/01全校遊び05/312023年6月 (1)2023年5月 (7)6月1日(木)投稿日時 : 06/01保健白ご飯・牛乳・魚のかわりみそ焼き・切り干し大根・ごま和え
    6月