R500m - 地域情報一覧・検索

市立鴨川中学校 2017年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市鴨川の中学校 >市立鴨川中学校
地域情報 R500mトップ >伊予和気駅 周辺情報 >伊予和気駅 周辺 教育・子供情報 >伊予和気駅 周辺 小・中学校情報 >伊予和気駅 周辺 中学校情報 > 市立鴨川中学校 > 2017年5月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鴨川中学校 に関する2017年5月の記事の一覧です。

市立鴨川中学校に関連する2017年5月のブログ

  • 2017-05-17
    【こどもたちからの贈り物】
    山本能楽堂では、小学校、中学校、特別支援学校、高校に出かけて行って能の出前講演をしたり、体験講座をさせて頂いたりしていますが、能楽堂にもこどもたちにお越しいただきます。
    先月来られたのは、鳥取県の倉吉市立鴨川中学校のみなさんでした。

市立鴨川中学校2017年5月のホームページ更新情報

  • 2017-05-30
    2017年5月28日(日曜日)総体に向けて
    2017年5月28日(日曜日)総体に向けて@ 15時48分
    本日は、女子卓球部が久米中、南第二中を招き練習試合を行っています。試合前後の挨拶や試合進行の確認など、大きな声を出しきびきび行動し、緊張感のある空気の中で練習試合を行っていました。練習試合で学んだことが、総体で発揮されることを願っています。
    2017年5月29日(月曜日)
    @ 20時41分
    今日のLunch with Kは、3年2組の2つ目のグループでした。
    将来なりたい職業や進学したい高校など、進路の話をしました。謎かけもしました。「鴨中とかけて、太陽ととく。その心は、どちらも明るいでしょう。」すばらしい作品を考えてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2017-05-28
    2017年5月27日(土曜日)総体に向けて?
    2017年5月27日(土曜日)総体に向けて?@ 16時15分
    体育館では、女子バスケットボール部が終日練習試合を行っています。本日は、松山市内から南中、南第二中、市外より宇和島市立城東中、県外より丸亀市立西中、徳島県石井中、大分県戸次中と本校を含め7校で練習試合を行っています。遠方より鴨川中学校にお越しいただきありがとうございます。生徒にとって、実のある1日になることを願っています!総体に向けて?@ 13時16分
    5月29日(月)に、松山市中学校総合体育大会の組合せ抽選会が行われます。この土日は、総体の対戦相手が決定する前の最後の土日になります。どの部活動も、練習してきたことがうまくできるかどうか確認するために、合同練習や練習試合を行います。本校では、午前中剣道部が余土中、内宮中、北中を招き、練習試合を行っていました。どの生徒も真剣な眼差しで試合に臨み、練習してきた成果を発揮していました。

  • 2017-05-27
    2017年5月26日(金曜日)第1回クリーン鴨川
    2017年5月26日(金曜日)第1回クリーン鴨川@ 17時13分
    本日は、クリーン鴨川を実施しました。校区内にある公園、お寺や神社、公民館などの公共施設に出向き、全校生徒で清掃活動を行いました。日頃、お世話になっている地域のために、感謝の気持ちを込めて活動しました。また、本日は多くの保護者の方の参加もあり、生徒と一緒に活動していただき充実したものとなりました。気持ちもクリーンとなり、これからも「ふるさと鴨川」を愛する人に成長してほしいと思います。
    2017年5月26日(金曜日)ジャガイモのカレー風味@ 10時06分
    「米粉パン、牛乳、ジャガイモのカレー風味、昆布サラダ、トマト」
    です。エネルギーは759㎉、たんぱく質は29.2gです。

  • 2017-05-24
    2017年5月23日(火曜日)@ 13時29分3年1組女子2つ目のグループです。
    2017年5月23日(火曜日)
    @ 13時29分
    3年1組女子2つ目のグループです。
    人見知りをしない人、明るく元気な人、お笑いが好きな人、いつも笑顔な人、真面目な人が集まり、楽しくお話ができました。「鴨中」をお題にして謎かけもしました。
    2017-5-23

  • 2017-05-22
    2017年5月22日(月曜日)私たちのクラスのいいところ!
    2017年5月22日(月曜日)私たちのクラスのいいところ!@ 19時29分
    今日は、学級委員による生徒集会を行い、学級目標を発表したり、クラスのいいところを紹介したりしました。どのクラスも、工夫を凝らして発表し、笑いあり、失敗あり、和やかな雰囲気の中で集会が進みました。それぞれのクラスの個性あふれる発表にあったかい気持ちになりました。これからそれぞれの学級が一致団結して、鴨川中学校を盛り上げていってくれることでしょう。
    2017年5月22日(月曜日)
    @ 19時09分
    今日から3年1組女子グループです。
    自己紹介の後、謎かけやクイズで頭の体操を行いました。自分の長所が「明るい」「誰とでも話ができる」「いろんな人と仲良くできる」「優しい」といったグループで楽しく盛り上がりました。
    続きを読む>>>

  • 2017-05-22
    2017年5月21日(日曜日)市総体にむけて!
    2017年5月21日(日曜日)市総体にむけて!@ 15時45分
    平日は、サッカー、軟式野球、ソフトテニスの3つの部活動が譲り合って練習している運動場ですが、本日の午後は、サッカー部が全面を利用して練習を行いました。顧問やコーチの先生方が細かい動きの確認を行い、熱心に指導してくださっています。
    体育館では、女子バレーボール部が北中学校と練習試合を行っています。練習試合を通して、動きやポジションの確認など、総体に向けてチーム力を高めていきます。
    2017年5月20日(土曜日)谷町ふるさとまつり@ 19時24分
    吹奏楽部は、「谷町ふるさとまつり」に出演してきました!今年入部した1年生も加わり、3学年が揃う初めてのステージです。鴨中吹奏楽部にとって、とても大事な行事です。毎年恒例、1年生はダンスで先輩たちの演奏を盛り上げます。今年は、「恋ダンス」を披露しました。楽器の演奏とダンス、何の関係が?と思われるかもしれませんが、会場に来ている皆さんに楽しい時間を過ごしていただくことをモットーに日々練習に励んでいます。これからも、いろいろな場面で楽しい演奏をしていきます。市総体に向け?@ 16時12分
    午後は本校において、男子バレーボール部が砥部中学校と練習試合をしています。お互いにチームの弱点を克服するために、熱心に試合に臨んでいます。
    続きを読む>>>