R500m - 地域情報一覧・検索

市立伊予中学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県伊予市の中学校 >愛媛県伊予市上野の中学校 >市立伊予中学校
地域情報 R500mトップ >伊予横田駅 周辺情報 >伊予横田駅 周辺 教育・子供情報 >伊予横田駅 周辺 小・中学校情報 >伊予横田駅 周辺 中学校情報 > 市立伊予中学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立伊予中学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立伊予中学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-18
    2023年3月 (7)第76回 卒業証書授与式
    2023年3月 (7)第76回 卒業証書授与式投稿日時 : 03/17
    本日は卒業証書授与式でした。
    3年振りに沢山の方々に囲まれた卒業式でした。
    3年生の皆さんが入学した日のことが昨日のように思い出されますね。
    皆さんの凛として美しい姿にとても感動しました。1・2年生もその姿を見て、様々な思いを巡らせたと思います。
    記念合唱では、3年生の今までの思い出が詰まった素敵な歌声が体育館いっぱいに響き渡りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-15
    2023年3月 (6)3年生 最後の総合学習
    2023年3月 (6)3年生 最後の総合学習投稿日時 : 13:47R4_伊予中_共通本日は、3年生の最後の総合学習として、地域貢献活動を実施しました。
    学年を伊曾能神社の清掃活動グループと「大谷川あじさいロード」植樹グループに分かれて活動しました。
    清掃活動グループは1,2学期に行った清掃活動の集大成の活動でした。
    植樹グループは、地域の有志による「南伊予駅周辺を活性化する会」が主催されている「大谷川あじさいロード」構想の一環としての活動に、参加させていただきました。この構想は、新型コロナ感染症が流行する以前から練られており、この度、ようやく活動を実施することができました。
    会のメンバー方々が指導してくださり、アジサイとガクアジサイの2種類を伊予中学校の周辺にある花壇に植えていきました。まさにはじめの一歩でした。
    清掃活動グループも植樹グループもみんな意欲的に活動し、卒業前の最後の行事を楽しむことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-14
    マスクの着用については、
    マスクの着用については、
    現在のとおり、
    変更ありません。
    現在の感染対策を引き続きお願いします。2023年3月 (4)南伊予駅開業3周年記念式典投稿日時 : 03/12HP管理者南伊予駅の開業3周年記念式典に、本校の吹奏楽部が出演させていただき、演奏を披露いたしました。
    春のよく晴れた空の下で、すがすがしい演奏をして、会場の皆さんに喜んでいただきました。
    吹奏楽部の楽器の多くは、地域の皆様からご寄付いただいた伊予中学校後援会のお金で購入させていただいています。その楽器を使用しての演奏の披露によって、地域の皆様にご寄付いただいたお金を活用した活動の成果を見ていただくことができて、とてもうれしく思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-12
    保護者の皆様へ(令和5年3月10日(金))
    保護者の皆様へ(令和5年3月10日(金))
    政府対策本部の決定により、伊予市教育委員会から次のとおり連絡がありました。
    マスクの着用については、現在のとおり、変更ありません。現在の感染対策を引き続きお願いします。
    令和5年4月1日以降の新学期におけるマスク着用の考え方につきましては、連絡がありましたら改めてお伝えいたします。
    保護者の皆様へ(令和5年2月16日(木))2023年3月 (3)3年生 校外学習投稿日時 : 03/10R4_伊予中_共通本日は3年生の校外学習、いわゆるお別れ遠足の日でした。
    行き先は新居浜市の愛媛県科学博物館でした。心配されていた天候にも恵まれ、計画変更もなく、生徒のけがもなく、義務教育最後の遠足を楽しんでいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-10
    新型コロナウイルス感染症に関する
    新型コロナウイルス感染症に関する2023年3月 (2)3年生 県立高校一般入試が終わりました。 1,2年生 遠足に行きました。投稿日時 : 03/08
    3年生の県立高校一般入試が終わりました。3年生は今までも、入試当日も、頑張りました。今まで支えてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。これから3年生は、卒業に向けて頑張ります。
    1、2年生は遠足に行きました。とても良い天気で、帰ってきた生徒から「楽しかった」という声が聞かれました。
    1年生は、愛媛県森林公園へ行き、地元南伊予の自然の中で、アスレチックなどで存分に楽しみました。
    良い天気の下で食べるお弁当もおいしかったです。お弁当を作ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
    2年生は、南予の愛媛県歴史文化博物館と、内子町五十崎の凧博物館を訪ねました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    2023年3月 (0)2023年2月 (8)伊予中みかん園造成中です。
    2023年3月 (0)2023年2月 (8)伊予中みかん園造成中です。投稿日時 : 02/28HP管理者地域の皆様のご協力のお陰で、伊予中みかん園の造成をしています。今日は、腐葉土を入れ、後は苗木を植える段階まで来ました。おいしいみかんができるよう頑張ります。伊予中みかん園造成中です。3月