R500m - 地域情報一覧・検索

市立久谷中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市浄瑠璃町の中学校 >市立久谷中学校
地域情報 R500mトップ >梅本駅 周辺情報 >梅本駅 周辺 教育・子供情報 >梅本駅 周辺 小・中学校情報 >梅本駅 周辺 中学校情報 > 市立久谷中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立久谷中学校 (中学校:愛媛県松山市)の情報です。市立久谷中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立久谷中学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-20
    郡市新人大会壮行会
    郡市新人大会壮行会2025年9月19日 08時33分
    来週以降に始まる松山市以外の郡市の新人大会の壮行会が、本日テレビ放送を通じてありました。
    松山市よりも一足早い新人大会ですが、久谷中生として、しっかりと頑張ってほしいと思います。
    新チームになって初めての大きな大会ですが、それとともに、来年の総体に向けての前哨戦ともなります。
    今までの練習の成果を発揮するとともに、悔いのない試合をお願いします。1122025/09/19郡市新人大会壮行会来週以降に始まる松山市以外の郡市の新人大会の壮行会が、本日テレビ放送を通じてありました。
    松山市よりも一足早い新人大会ですが、久谷中生として、しっかりと頑張ってほしいと思います。 ...
    続きを読む>>>

  • 2025-09-13
    生活委員会集会
    生活委員会集会2025年9月12日 11時32分
    本日の朝、生活委員会による集会がありました。
    内容は、熱中症に関することでした。
    気温が高いことも考慮し、放送による集会となりました。
    改めて熱中症について関心を高めることができました。1071082025/09/12生活委員会集会本日の朝、生活委員会による集会がありました。 内容は、熱中症に関することでした。 気温が高いことも考慮し、放送による集会となりました。
    改めて熱中症について関心を高めることができ...
    続きを読む>>>

  • 2025-09-09
    英語力向上講座
    英語力向上講座2025年9月9日 16時20分
    月末の土曜日、本校を準会場にして、英検が行われます。
    その対策講座を、本日の放課後、実施しています。
    しっかりと説明を聞いて、当日できるだけ高得点が取れるように頑張ります。1041052025/09/09英語力向上講座月末の土曜日、本校を準会場にして、英検が行われます。 その対策講座を、本日の放課後、実施しています。
    しっかりと説明を聞いて、当日できるだけ高得点が取れるように頑張ります。
    2025/09/08久谷地区の未来について考える本日、3年生は、まちづくり協議会の方に来校していただき、人口減少がもたらす影響についてお話を聞きました。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-28
    本日は登校日です
    本日は登校日です2025年8月28日 08時35分
    夏休みもあとわずか。
    本日は、各学年の登校日でした。
    1・2年生は部活動に、3年生は補充学習にと、一部は、夏休み中とはいえ、登校日数も多かったと思いますが、2学期に向けて生活リズムを整えるよい1日ではなかったかと思います。
    登校後は、宿題などの提出物を集めていました。
    普段の夏休みとは違った活気が戻ってきた午前中でした。97982025/08/28本日は登校日です夏休みもあとわずか。 本日は、各学年の登校日でした。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-19
    愛媛県中学軟式野球選手権 ベスト4ならず
    愛媛県中学軟式野球選手権 ベスト4ならず2025年8月17日 21時19分
    昨日、見事に初戦を突破した久谷中でした。
    今日も、とてもいい試合で、最終回に2点差を追いつき、タイブレイクまでもちこみました。8回表に2点を取られましたが、1点を返してなおもチャンスでしたが、あといっぽ届かず敗戦となりました。
    それでも、暑い中最後まで一生懸命に戦った姿は立派でした。
    予選会からの勝ち上がりお疲れ様でした。962025/08/17愛媛県中学軟式野球選手権 ベスト4ならず昨日、見事に初戦を突破した久谷中でした。
    今日も、とてもいい試合で、最終回に2点差を追いつき、タイブレイクまでもちこみました。8回表に2点を取られましたが、1点を返してなおもチャンス...
    続きを読む>>>

  • 2025-08-16
    愛媛県中学軟式野球選手権 久谷中 初戦突破
    愛媛県中学軟式野球選手権 久谷中 初戦突破2025年8月16日 18時56分
    本日、坊っちゃんスタジアムにて、久谷中軟式野球部が愛媛県中学軟式野球選手権に出場しました。
    初戦の相手は、大洲北中学校でした。
    3対3の均衡した試合でしたが、6回裏に久谷中が1点を入れサヨナラ勝ちとなりました。明日は、マドンナスタジアムで10時40分に試合開始予定です。
    明日は、愛媛県ベスト4をかけての試合になります。952025/08/16愛媛県中学軟式野球選手権 久谷中 初戦突破本日、坊っちゃんスタジアムにて、久谷中軟式野球部が愛媛県中学軟式野球選手権に出場しました。 初戦の相手は、大洲北中学校でした。
    3対3の均衡した試合でしたが、6回裏に久谷中が1点を...
    続きを読む>>>

  • 2025-08-10
    愛媛県中学軟式野球選手権大会出場
    愛媛県中学軟式野球選手権大会出場2025年8月10日 09時08分
    本校軟式野球部が、8月16日から坊ちゃんスタジアム等で行われる愛媛県中学軟式野球選手権県大会に出場します。先日行われた予選大会からの勝ち上がりです。
    初戦の相手は、大洲北中学校です。
    8月16日12時50分から試合開始予定です。942025/08/10愛媛県中学軟式野球選手権大会出場本校軟式野球部が、8月16日から坊ちゃんスタジアム等で行われる愛媛県中学軟式野球選手権県大会に出場します。先日行われた予選大会からの勝ち上がりです。
    初戦の相手は、大洲北中学校です。...

  • 2025-08-02
    全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会 金賞 代表 四国大会出場
    全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会 金賞 代表 四国大会出場2025年8月2日 14時30分
    久谷中音楽部は、何名か今年度、拓南中学校と合同で、全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会に出ました。演奏は、昨日でしたが、今日その結果発表がありました。すばらしい演奏で、見事金賞県代表になり、四国大会出場が決定しました。
    おめでとうございます。932025/08/02全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会 金賞 代表 四国大会出場久谷中音楽部は、何名か今年度、拓南中学校と合同で、全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会に出ました。演奏は、昨日でしたが、今日その結果発表がありました。すばらしい演奏で、見事金賞県代表になり...

  • 2025-07-22
    2025年7月21日 18時19分本日は、県総体で、バドミントン個人戦が行われました。
    2025年7月21日 18時19分
    本日は、県総体で、バドミントン個人戦が行われました。
    男子シングルス 2名 初戦敗退
    男子ダブルス 2ペア 初戦敗退
    男子ダブルス 1ペア 3回戦敗退(ベスト8進出)
    女子ダブルス 1ペア2回戦敗退。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-21
    県総体 バドミントン・ソフトテニス
    県総体 バドミントン・ソフトテニス2025年7月20日 11時01分
    本日は、県総体でバドミントン男子団体、ソフトテニス女子個人の試合がありました。
    バドミントン男子は、フルセットの末、惜しくもベスト4進出を逃しました。
    ソフトテニス女子は、1回戦突破しました。しかし、2回戦突破はできませんでした。
    でも、それぞれが健闘しました。
    お疲れ様でした。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立久谷中学校 の情報

スポット名
市立久谷中学校
業種
中学校
最寄駅
梅本駅
住所
〒7911133
愛媛県松山市浄瑠璃町940
TEL
089-963-1025
ホームページ
https://kutani-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立久谷中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒