R500m - 地域情報一覧・検索

市立久谷中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市浄瑠璃町の中学校 >市立久谷中学校
地域情報 R500mトップ >梅本駅 周辺情報 >梅本駅 周辺 教育・子供情報 >梅本駅 周辺 小・中学校情報 >梅本駅 周辺 中学校情報 > 市立久谷中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立久谷中学校 (中学校:愛媛県松山市)の情報です。市立久谷中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立久谷中学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-19
    まつやま芸能文化大会【音楽部】No.2
    まつやま芸能文化大会【音楽部】No.22025年1月18日 17時38分
    まつやま子ども芸能文化大会の最後に、表彰式があり、本校音楽部は大変名誉な『FLASH ACT賞』を受賞することができました❗
    【FLASH ACT賞】
    ✳表現力に優れている
    ✳一生懸命さに溢れたいい表情や生き生きとした表現力
    ✳挨拶、マナー、感謝、一生懸命さ(意欲的に演技しているかどうか)
    続きを読む>>>

  • 2025-01-18
    雨でも寒くても頑張っています
    雨でも寒くても頑張っています

  • 2025-01-11
    特別支援学級なかよし交流会!
    特別支援学級なかよし交流会!2025年1月9日 11時12分
    今日の午前中に、本校の特別支援学級の生徒と小学校の特別支援学級の1年から6年生の児童が本校で交流会を行いました。調理室での活動では、先輩らしい態度で準備や片付けを進んで行い、調理したポップコーンを食べたり、ジュースを飲んだり、ゲームをしたりしながら楽しい時間を過ごしていました。
    児童の皆さんが帰る際には、ハイタッチをしたりしながら別れを惜しんでいました。
    6年生の皆さん、4月からまた、よろしくお願いします!!2802812025/01/09特別支援学級なかよし交流会! 
     今日の午前中に、本校の特別支援学級の生徒と小学校の特別支援学級の1年から6年生の児童が本校で交流会を行いました。調理室での活動では、先輩らしい態度で準備や片付...
    2025/01/083学期がスタート❗冬休みが終わり、3学期がスタートしました❗ 寒さが厳しい中、生徒は元気に登校し、友だち、先生と言葉を交わすことを楽しんでいます。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-30
    アンサンブルコンテスト中予地区予選❗
    アンサンブルコンテスト中予地区予選❗2024年12月28日 15時20分
    今日は愛媛県生涯学習センターでアンサンブルコンテストが行われ、音楽部の4名が出場しました。2年生の2人がインフルエンザに罹患していましたが、なんとか間に合い、後輩2人も安堵の表情です

  • 2024-12-28
    冬休みに入っての初日❗
    冬休みに入っての初日❗2024年12月27日 00時04分
    昨日、終業式を終えての冬休み初日、3年生が出願書類の準備をしたり、1年生は部活動に励んでいたりしました❗
    また、コミセンで行われた『いじめ0ミーティング』に、生徒会役員の2年生が学校を代表して出席しました

  • 2024-12-26
    今学期最終日❗
    今学期最終日❗2024年12月25日 12時11分
    霜が降りている寒さが厳しい中、1.3年生は元気に登校しました❗
    大掃除後に壮行会と終業式を行い、その後、今学期最後の学活で締めくくりました。残念ながら2年生のいない終業式でしたが、新年明けての1月8日には全学年で始業式を行い、1年のスタートを元気に始めることを願っています

  • 2024-12-25
    全校生徒ガンバレ❗
    全校生徒ガンバレ❗2024年12月24日 09時50分
    2年生が学年閉鎖の中、1.3年生が元気に登校しています。
    2年生の教室は静まりかえっていますが、元気に登校できる時を心待ちにしています

  • 2024-12-22
    バレー部が大会に出場❗
    バレー部が大会に出場❗2024年12月21日 12時26分
    今日は、砥部のゆとり館で約16校が参加する大会にバレーボール部が出場し、日頃の練習の成果を発揮していました❗
    一日9試合行われるハードな大会ですが、全員爽やかな表情で、生き生きと活動していました

  • 2024-12-21
    租税教室【3年生】
    租税教室【3年生】2024年12月20日 13時09分
    今日は、財務省松山財務事務所から講師をお招きし、3年生の2クラスで『租税教室』を行いました❗
    財政の仕組みを中心に、税金の使い道などについてわかりやすく教えていただきました

  • 2024-12-18
    アンサンブルコンテストに向けて❗
    アンサンブルコンテストに向けて❗2024年12月17日 20時50分
    1年生は部活動を中止にしましたが、アンサンブルコンテストを月末に控えた音楽部は、練習に励んでいます❗
    先輩が引退し、少し寂しいけど、伝統を受け継いで、ガンバレ

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立久谷中学校 の情報

スポット名
市立久谷中学校
業種
中学校
最寄駅
梅本駅
住所
〒7911133
愛媛県松山市浄瑠璃町940
TEL
089-963-1025
ホームページ
https://kutani-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立久谷中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒