R500m - 地域情報一覧・検索

町立横田中学校 2013年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >島根県の中学校 >島根県仁多郡奥出雲町の中学校 >島根県仁多郡奥出雲町稲原の中学校 >町立横田中学校
地域情報 R500mトップ >出雲横田駅 周辺情報 >出雲横田駅 周辺 教育・子供情報 >出雲横田駅 周辺 小・中学校情報 >出雲横田駅 周辺 中学校情報 > 町立横田中学校 > 2013年12月ブログ一覧
Share (facebook)

町立横田中学校に関連する2013年12月のブログ

  • 2013-12-30
    加古川錬成会 顧問の先生から その5
    男子分です。岐阜大和中8/5-1/0負け、兵庫浜の宮2/1-4/3勝ち、大阪東百舌鳥3/1-5/3勝ち、兵庫陵南3/2-3/2引き分け、岡山西大寺1/1-3/3勝ち、兵庫両荘2/1-7/3

  • 2013-12-30
    加古川錬成会 顧問の先生から その4
    男子の今日の助っ人は神奈川の潮田中の生徒です。 昨日の結果です。福井三方2/1-2/2勝ち、京都修学院1/0-9/5勝ち、滋賀野洲3/2-1/1負け、加古川連合?0/0-42勝ち、??2/1-3/2勝ち

  • 2013-12-30
    加古川錬成会 顧問の先生から その4
    こちらは雪の欠片もなく汗をかきつつの錬成です。昨日の結果女子編です。福井至民・中央4/3-1/1負け、兵庫陵南5/2-3/1負け、京都精華0/0-4/2勝ち、兵庫別府4/2-0/0勝ち、福井

  • 2013-12-30
    加古川錬成会 顧問の先生から その3
    こちらは雪の欠片もなく汗をかきつつの錬成です。昨日の結果女子編です。福井至民・中央4/3-1/1負け、兵庫陵南5/2-3/1負け、京都精華0/0-4/2勝ち、兵庫別府4/2-0/0勝ち、福井

  • 2013-12-27
    加古川錬成会 顧問の先生から その2
    今日の日程を無事こなし、6時前に全員元気にホテルに入りました。結果をお知らせするはずでしたが、男女とも戦表を会場に置いてきたようで明日までお待ちください(>_

  • 2013-12-27
    加古川錬成会 顧問の先生から その1
    りました。島根からは5チーム(平田、松一、松四、湖東、横田)が参加しています。男子はなんと和歌山の西和から助っ人がきます。男女共に第1リーグはお休みで次のリーグからスタートするので只今準備中です。一年生はなんだか勝手が分からず雰囲気に圧倒されて

  • 2013-12-27
    雲南・仁多地区中学校・高校連携事業の参加について
    平成26年1月13日月曜日祝日 9時〜15時 三刀屋文化会館 アスパル 横田中学 8時10分出発 開会式 9時30分 閉会式 15時頃 横田中学着 16時10分頃 輸送 奥出雲交通 道具一式 水分 タオル 着替えの体操服を準備してください。 服装は 剣道着で集合、体操服で帰

  • 2013-12-27
    加古川錬成会に向け出発しました。
    加古川に向け みんな元気に 無事出発しました。 一年生にとっては 初遠征 ドキドキでしが しっかり 自分の剣道をしてください。 また 手洗い うがいを 忘れずに 健康に留意してください。

  • 2013-12-20
    平成25年度島根県冬季剣道合同練成会の参加について
    1月5日 日曜日 斐川第1体育館 学校出発 7時 9時練成開始 練成終了時間 15時30分 学校着 17時頃 行きは剣道着で、帰りは学校指定の体操服を着用します。(ベンチコート使用) 昼食と水分の用意をお願いします。

  • 2013-12-19
    加古川冬季中学校剣道練成会について
    12月28日土曜日 加古川市立総合体育館 27日金曜日 横田中学6時出発 28日土曜日 横田中学20時到着予定 飲み物(2日分)、27日行き28日帰りの補色 (朝が早く、帰りが遅いので、バスの中で軽く食べれるものをお願いします。) 着替え(

  • 2013-12-19
    審査会参加について
    平成26年1月18日土曜日 9時30分受付 10開会 仁多中学武道場 初段 礼法→切返し→稽古→日本剣道形3本→筆記 二段 礼法→切返し→稽古→日本剣道形5本→筆記 審査料 初段 15000円(内 審査参加料 2000円) 二段 16000円(内 審査参加料 3000円) ※審査参加

  • 2013-12-08
    中四国選抜剣道大会 ご苦労様でした。
    男子 女子とも 残念ながら 決勝トーナメント進出はなりませんでしたが みんな よく頑張りました。 また 大会運営には 3年生部員 横田高校剣道部の皆さんもご協力いただきました。 そしてなにより 保護者のみなんさんが 大会スタッフとして働き 大会も 大きなトラブルもなく 終わることができました。 ありがとうございました。

  • 2013-12-07
    中四国中学生選抜剣道 練成会が無事終了しました。
    が 保護者は 森林組合駐車場ご利用ください。 体育館駐車場は、来賓・審判優先駐車場になります。 一般の応援の方は 三成小学校校庭に駐車していただきます。 9時30分ころまでは、係員がおりますので、係員の誘導に従って駐車願いします。 なお

  • 2013-12-07
    第18回中四国中学生選抜剣道大会 組み合わせ
    愛媛)松江二(島根) 予選リーグC 大社(島根)翠町(広島)須々万(山口) 予選リーグD 安来一(島根)鳥大付属(鳥取)横田(島根) 予選リーグE 高松(岡山)鳥取東(鳥取)出雲二(島根) 予選リーグF 平田(島根)廿日市(広島)湖南(島根) 予選リーグ

  • 2013-12-05
    中四国中学生選抜剣道大会に お越しの皆様へ
    は、三成小学校のグランドをご利用ください。 バスの駐車場は、サイクリングターミナル・合同庁舎駐車場となります。こちらも台数に限りがありますので、その場合 三成野球場駐車場をご利用願います。また町内の道の駅も利用可能です。 仁多中学・横田中学保護者会では

  • 2013-12-05
    中四国中学生選抜剣道大会 第2回準備会について
    12月6日金曜日 夕方より 町民体育館にて行います。 遅れて参加していただいても結構ですので、ご参集よろしくお願いします。

  • 2013-12-01
    今日は 湖東中学へ
    大会が来週に ひかえ 試合感を 取り戻すために 今日は 湖東中学へ練習試合に行きました。 湖東中学の皆さん よろしくお願いいたします。