R500m - 地域情報一覧・検索

町立横田中学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >島根県の中学校 >島根県仁多郡奥出雲町の中学校 >島根県仁多郡奥出雲町稲原の中学校 >町立横田中学校
地域情報 R500mトップ >出雲横田駅 周辺情報 >出雲横田駅 周辺 教育・子供情報 >出雲横田駅 周辺 小・中学校情報 >出雲横田駅 周辺 中学校情報 > 町立横田中学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立横田中学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-30
    4月28日(金)献立
    4月28日(金)献立
    牛乳 中華炊き込みごはん
    春巻き レモン酢あえ
    春雨スープ
    春雨は、1000年以上前に中国で生まれたとされています。日本へは、鎌倉時代に伝わってきました。伝わってきた頃は「とうめん」と呼ばれていたのですが、その後、春の暖かいころにしとしと降る雨のように見えることから、「はるさめ」と呼ばれるようになりました。
    春雨は、じゃがいもやさつまいものでんぷんから作られますが、今日の春雨は、漢字で緑の豆と書く「緑豆」のでんぷんを使った緑豆春雨を使いました。4月28日(金)献立
    続きを読む>>>

  • 2023-04-21
    4月20日(木)牛乳 パン 千草オムレツ
    4月20日(木)牛乳 パン 千草オムレツ
    グリーンサラダ 青じそドレッシング
    ポークビーンズ
    アスパラは、今が食べごろの野菜です。土からまっすぐ生えてきて、1日に10㎝以上も伸びることがあります。伸びすぎるとかたくなるので、やわらかくおいしい時に食べることができるように、生産者は、畑の様子を見ながら、ちょうどよい長さになると収穫します。アスパラには、疲れをとってくれる成分が多く含まれています。
    今日の給食は、サラダに使いましたが、てんぷらや炒め物にしてもおいしく食べられる野菜ですよ。4月20日(木)牛乳 パン 千草オムレツ
    グリーンサラダ 青じそドレッシング
    続きを読む>>>