R500m - 地域情報一覧・検索

市立刑部小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岡山県の小学校 >岡山県新見市の小学校 >岡山県新見市大佐永富の小学校 >市立刑部小学校
地域情報 R500mトップ >刑部駅 周辺情報 >刑部駅 周辺 教育・子供情報 >刑部駅 周辺 小・中学校情報 >刑部駅 周辺 小学校情報 > 市立刑部小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立刑部小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立刑部小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-27
    2023/04/26給食今日は「入学お祝い給食」 美味しいよ 4月26日
    2023/04/26給食今日は「入学お祝い給食」 美味しいよ 4月26日
    17:32 |

  • 2023-04-25
    2023/04/24春休み
    2023/04/24春休み春休み中の嬉しいお客さん
    〇3月に本郷小を卒業した南くんがお母さんと一緒に来校。
    南くんは、
    自宅近くの本郷川に生息する魚の生態をまとめた本を出版しました。地元企業が企画したプレゼンテーションで印刷費を獲得して、『本郷川の魚』を出版しました。そして、市内の小学生にも興味をもってもらい、新見の川の豊かさを知ってもらいたいという思いで、新見の全小学校を訪問されました。本校へも本を寄贈してくださいました。
    〇学校支援ボランティア 神原さんからのかわいいお届け物
    始業式や入学式に間に合うように、自宅で制作してくださった、春らしいタペストリーやかわいい2色のランドセル、また、イースターの人形などを子ども達のために持って来られました。いつもありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    2023/04/20交通安全教室
    2023/04/20交通安全教室ぶたはしゃべる 4月19日(水)
    交通安全教室を開きました。この度は、講師として、県安全安心教育講師団講師の大月さん、新見警察署交通課の岡﨑さん、刑部駐在所の浜村さんが来校されました。
    雨天のため、体育館での実施となりましたが、横断歩道の渡り方や自転車の点検の仕方、また、DVD視聴を通して安全な歩行や正しい自転車の乗り方を学習しました。
    また、小川サイクルの小川さんと大月さんが、子どもたちの自転車無料点検をしてくださいました。ありがとうございました。
    自転車に乗る前には、「ぶたはしゃべる」
    1 ブレーキ 2 タイヤ 3 ハンドル 4 しゃたい 5 ベル
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    2023/04/181年生
    2023/04/181年生頼りになる6年生
    1年生の給食の準備を6年生がしてくれています。
    6年生は昨年度、こども園へ行き、1年生と交流しているのでお互いのことをよく知っています。
    2023/04/181年生お世話になります 1年生
    学校ボランティアの宮﨑さんと横張さんに、
    朝の準備のお手伝いをしていただいています。1年生は入学して4日目になります。着替えや教科書をランドセルから出すなどの準備が、自分でスムーズにできるようになっています。ありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    2023/04/10始業式
    2023/04/10始業式始業式の朝 元気に登校
    桜の木の花びらがいつしか散ってしまい、少し寂しい景色になりましたが、今日は子どもたちの進級を祝うかのような、雲一つない青空が広がっています。
    刑部小学校のみなさん、進級おめでとうございます。
    11:53 |