2023/06/13起震車体験地震だ 冷静に対応 5・6年生 6月13日(火)
地震を想定した避難訓練の後、5・6年生が起震車体験をしました。新見市消防本部予防課の柴田さんと福田さんが、地震が起こった時の避難の仕方や身を守る行動等を分かりやすく説明してくださいました。子どもたちは、実際に地震の揺れを体験し、防災意識を深めました。
〇震度6を疑似体験中
18:07 |
2023/06/13初泳ぎプールに入り、大喜び 3・4年生
今日、3・4年生が全学年の先頭をきって、水泳学習を行いました。まずは、水に慣れることから始め、バディを組んでふし浮きの練習、そして、けのびに挑戦しました。先生の指示にきちんと従い、安全に学習することができました。
続きを読む>>>