R500m - 地域情報一覧・検索

市立高尾小学校 2019年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岡山県の小学校 >岡山県新見市の小学校 >岡山県新見市高尾の小学校 >市立高尾小学校
地域情報 R500mトップ >新見駅 周辺情報 >新見駅 周辺 教育・子供情報 >新見駅 周辺 小・中学校情報 >新見駅 周辺 小学校情報 > 市立高尾小学校 > 2019年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立高尾小学校 に関する2019年4月の記事の一覧です。

市立高尾小学校2019年4月のホームページ更新情報

  • 2019-04-12
    2019/04/12退任式
    2019/04/12退任式4月12日(金)、平成30年度末の人事異動により、高尾小学校を去られた先生の退任式を行いました。この日は教頭先生お一人をお送りしました。児童代表の6年生がお礼のお手紙を読みました。その後、教頭先生のお話を聞きました。次に校歌を歌いました。最後はみんなで送り出しました。たいへんお世話になりましたという気持ちをもってお送りしました。
    校長室にみんなでおしよせ、記念撮影をしました。
    11:49
    2019/04/11縦割班会4月11日(木)、通学班会終了後、縦割班会をしました。今年度の縦割り班です。
    10:09
    2019/04/11通学班会4月11日(木)、2校時目に通学班会を体育館で行いました。集合時刻や場所、気をつけることを班長を中心に確認しました。また、欠席するときに気をつけることも確認しました。安全に登下校して欲しいと感じました。
    続きを読む>>>

  • 2019-04-10
    2019/04/10平成31年度入学式
    2019/04/10平成31年度入学式4月10日(水)、平成31年度の入学式を行い、8名のかわいい1年生が入学してきました。約40分の1年生にとっては長い式でしたが、とてもおりこうにお行儀よく式を終えることができました。早く慣れてどんどん頑張って欲しいと思います。
    校長から「元気なあいさつをすること」、「少し我慢をすること」についてお話をしました。
    6年生の児童代表が、歓迎の言葉を堂々と発表しました。
    教科書が授与されました。
    最後に防犯連合会から「青ピカ」が贈られました。
    11:13
    続きを読む>>>

  • 2019-04-08
    2019/04/08平成31年度 着任式 第1学期始業式
    2019/04/08平成31年度 着任式 第1学期始業式4月8日(月)、いよいよ平成31年度が始まりました。新しくお迎えした2名の先生を紹介した後、始業式を行いました。目指す児童像の「た・か・お」のキーワードを話し、いよいよ担任の先生方の発表です。新しい出会いにみんなテンションが高くなっていました。
    いよいよ担任発表です。
    2年生教室の学級開きの様子です。
    3年生教室の学級開きの様子です。
    4年生教室の学級開きの様子です。
    5年生教室の学級開きの様子です。
    続きを読む>>>

  • 2019-04-06
    2019/04/05校庭の桜、4月5日
    2019/04/05校庭の桜、4月5日4月5日(金)、このところの晴天で、桜の花びらが一気に開いてしまいました。今日のあまりの天気の良さに、子供たちも数名遊びにきました。この調子でいけば、ちょうど1学期始業式頃に満開になりそうです。しかし、入学式にも花がたくさん残っているような気がします。期待したいです。
    子供たちも桜の花の下で遊んでいます。
    14:25

  • 2019-04-05
    2019/04/04校庭の桜、4月4日
    2019/04/04校庭の桜、4月4日4月4日(木)、今日も朝はとても寒い日でしたが、日中は昨日よりも暖かくなりました。校庭の桜も一気に花開き、5分咲き、というところになりました。
    池の金魚や鯉も暖かくなって、元気に泳ぐようになりました。
    15:10
    2019/04/03校庭の桜、4月3日4月3日(水)、寒い朝でしたが、日中はずいぶん暖かくなりました。いつもの校庭の桜もだんだんと開いて、多いところでは8分咲きくらいになりました。入学式まで待って欲しいという願いを持ちながら眺めています。
    15:25
    2019/04/02校庭の桜、4月2日4月2日(火)、今日も寒気の影響で肌寒い日でした。しかし、校庭の桜は今三分咲きというところでしょうか。見頃になるにはもう少し暖かい日が必要な気がします。
    続きを読む>>>