R500m - 地域情報一覧・検索

市立総領小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県庄原市の小学校 >広島県庄原市総領町下領家の小学校 >市立総領小学校
地域情報 R500mトップ >備後安田駅 周辺情報 >備後安田駅 周辺 教育・子供情報 >備後安田駅 周辺 小・中学校情報 >備後安田駅 周辺 小学校情報 > 市立総領小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立総領小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立総領小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-31
    令和6年5月31日
    令和6年5月31日
    給食だより6月をアップしました。各年間指導計画内の資質能力(1〜6年)、道徳教育(1〜6年・全体)をアップしました。

  • 2024-05-30
    令和6年5月28日
    令和6年5月28日4号

  • 2024-05-27
    5月24日(金)5月24日(金)に、今年度2回目の授業参観および学級懇談会を行いました。保護者の皆様・・・
    5月24日(金)
    5月24日(金)に、今年度2回目の授業参観および学級懇談会を行いました。保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、ご参観くださりありがとうございました。
    新学期になって約1ヶ月半が経過しました。新しい学年の生活にも慣れ、頑張っている児童の姿が多くみられました。
    1・2年生は合同で体育科「ボールなげうんどう」をしました。力強く投げられていますね。
    3・4年生は複式で体育科(保健)の授業をしました。3年生は複式の進め方にすっかり慣れてきました。
    5・6年生は複式の国語科の授業をしました。さすが高学年、落ち着いて学習に取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    令和6年5月17日
    令和6年5月17日4号令和6年5月15日
    )、PTAだより「せつぶんそう」(
    令和6年5月13日3号学校要覧

  • 2024-05-11
    令和6年5月7日
    令和6年5月7日3号

  • 2024-05-04
    5月2日(木)5月2日に、ひのき遠足を行い、田総の里スポーツ公園に行きました。
    5月2日(木)
    5月2日に、ひのき遠足を行い、田総の里スポーツ公園に行きました。
    ここ数年は天候に恵まれず、里山総領体育館での遠足が続いていましたが、今年度はすがすがしい快晴となり、まさに遠足日和となりました。5・6年生が遠足の場所や内容等を企画・運営しました。青空の下、笑顔あふれる遠足となりました。
    歩いて行けるのは数年ぶり。ウキウキ・ワクワク、顔もニコニコ。
    遠足といえば、お弁当。保護者のみなさん、ご準備ありがとうございました!
    レクレーションや、ウォークラリー、新入生へのインタビューなど、5・6年生がしっかり準備をしてくれました!
    続きを読む>>>