R500m - 地域情報一覧・検索

市立三入中学校 2017年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市安佐北区の中学校 >広島県広島市安佐北区三入東の中学校 >市立三入中学校
地域情報 R500mトップ >可部駅 周辺情報 >可部駅 周辺 教育・子供情報 >可部駅 周辺 小・中学校情報 >可部駅 周辺 中学校情報 > 市立三入中学校 > 2017年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三入中学校 に関する2017年2月の記事の一覧です。

市立三入中学校2017年2月のホームページ更新情報

  • 2017-02-26
    グラウンド環境整備
    グラウンド環境整備グラウンド環境整備
    2月26日(日)
    地域の皆様とPTA、生徒でグラウンド周囲の側溝の土あげ作業を行いました。日曜日の早朝でしたが多くの皆様にご参加いただききれいな側溝になりました。ご参加くださいました三入ソフトボールクラブ、三入東ソフトテニスクラブをはじめ体協の関係者の皆様、PTAの皆様ありがとうございました。
    【学校のようす】 2017-02-26 10:19 up!

  • 2017-02-19
    2月17日(金)教育委員会の生徒指導アドバイザーの訪問がありました。がんばっている授業のようすを参観・・・
    2月17日(金)
    教育委員会の生徒指導アドバイザーの訪問がありました。がんばっている授業のようすを参観されました。どのクラスも表情が穏やかで楽しそうに授業をがんばっている感想をいただきました。
    【学校のようす】 2017-02-17 16:16 up!

  • 2017-02-17
    平和を願って、羽ばたけ
    平和を願って、羽ばたけ平和を願って、羽ばたけ
    2月16日(木)
    3年生の卒業を前に、1,2年生は卒業式会場の装飾準備を始めています。願いをお込めてクラスで作ったハトが集合しました。3月12日の卒業式に多きk羽ばたきます。今は集合して羽を休めています。
    【学校のようす】 2017-02-16 10:46 up!

  • 2017-02-14
    待ち遠しい春
    待ち遠しい春いじめ撲滅プロジェクト待ち遠しい春
    2月13日(月)
    厳しく寒い日が過ぎ、温かな日差しが感じられます。
    学校の梅がほころび、春がちかいのを教えてくれています。
    明日から3年生は私立高校の入試が始まります。落ち着いて、実力をしっかり発揮してください。
    1,2年生は明日、授業参観と学級懇談会です。多くの保護者の方に成長した姿を見ていただきたいと思います。ご来校をお待ちしています。
    続きを読む>>>

  • 2017-02-13
    入学準備説明会
    入学準備説明会入学準備説明会
    2月12日(日)
    今年2度目の大きな寒波の朝でした。今日は、来年度の新入生の児童の皆さんと保護者の皆さんへの入学準備の説明会を行いました。通学服や体操服の採寸も行いました。6年生の皆さん、初めて袖を通した三入中の通学服はどうでしたか?4月からは三入中の仲間です。いっしょにがんばりましょう。
    保護者の皆様、寒い中、冷たい中、真剣に説明を聞いてくださり、ありがとうございました。今後ともご理解とご協力を宜しくお願いいたします。
    【学校のようす】 2017-02-12 11:25 up!

  • 2017-02-11
    大きな責任
    大きな責任雪の日の週末大きな責任
    2月10日(金)
    2年生は、技術家庭科の授業で知的財産権について学習しています。身近なスマートフォンでも起きる著作権侵害などについて詳しく学んでいます。スマートフォンなどの高機能情報機器は便利な機器ですが、使用には大きな責任が生じていることを学んでいます。
    【学校のようす】 2017-02-10 13:56 up!
    雪の日の週末
    2月10日(金)
    続きを読む>>>

  • 2017-02-09
    緊張の一日
    緊張の一日緊張の一日
    2月8日(水)
    今日は公立高校の選抜1の内定発表の日です。受験した3年生にとっては緊張の一日のようです。卒業までの一ヶ月になりました。みんなのがんばりはきっと新しい道を切り開いてくれるはずです。後輩たちも、先生たちも、もちろん保護者の皆さんも、みんなが応援しています。がんばろう!みいり!
    【学校のようす】 2017-02-08 14:22 up!

  • 2017-02-08
    2月7日(火)1,2年生の授業参観のご案内を配布しました。1年間の成長をぜひご覧ください。多くの皆様・・・
    2月7日(火)
    1,2年生の授業参観のご案内を配布しました。1年間の成長をぜひご覧ください。多くの皆様のご来校をお待ちしています。
    【学校のようす】 2017-02-07 12:39 up!2月授業参観と懇談会のご案内

  • 2017-02-07
    先輩の話を聴く会
    先輩の話を聴く会先輩の話を聴く会
    3年生は選抜1、私立高校推薦入試の日ですが、2年生は1年後の自分を考える日になりました。現役の高校生の先輩を迎え、実際の高校生活や中学校時代の話を聴きました。たくさんの質問にも答えていただきました。知らなかった本当の高校生の生活に直接触れることができました。3年生に向けて、また、成長した一日でした。話をしてくださった高陽高校、安古市高校、市商高校の先輩、ありがとうございました。
    【学校のようす】 2017-02-06 07:28 up!