R500m - 地域情報一覧・検索

弥陀ヶ原ホテル 2012年9月の記事

弥陀ヶ原ホテル に関する2012年9月の記事の一覧です。

弥陀ヶ原ホテルに関連する2012年9月のブログ

  • 2012-09-16
    9月16日(日) 美ヶ原
    ... 弥陀ヶ原ホテルくらいだ。 標高差1300メートルを、アクセルを踏みっぱなしで登って来た。 帰りは、ブレーキをきかせながら下りた。 電気自動車は、下り坂では発電しながらどんどん充電するそうだ。 ...

  • 2012-09-15
    立山へ[登山vol.10]
    ... 美女平まで その後は2450mの室堂まで高原バスで一気に登ります 高原バスからの風景 遠くに富山湾が見えます 弥陀ヶ原ホテル 8時には室堂到着 往復4190円と運賃は張りますが、らくちんらくちん 雄山(3,003m)、大汝山(3,015m) ...

  • 2012-09-11
    弥陀ヶ原散策
    弥陀ヶ原の湿原は立山の室堂からバスで富山県側に20分位乗って降りてきた所にあります弥陀ヶ原ホテル前にバスが到着し、 そこから弥陀ヶ原高原の散策コースがあります 冬場はホテルが埋ってしまうくらいの雪が降るにも関わらず、...

弥陀ヶ原ホテル2012年9月のホームページ更新情報

  • 2012-09-27
    2012年9月26日立山黒部アルペンルート紅葉情報
    2012年9月26日
    立山黒部アルペンルート紅葉情報
    久しぶりに雲海が広がりました!
    9月中旬頃から、ちょうど雲が弥陀ヶ原ホテルと同じ高さにできるようになってしまったのか、特に昼から夕方にかけて周りの景色が見えないくらい濃い霧に包まれる日が続きました。
    そんなモヤモヤした日々に、ついに終止符が打たれました ...

  • 2012-09-22
    【立山駅~室堂乗車券つき】アルペンルート&弥陀ヶ原ホテルセットプラン【期間限定】
    【立山駅~室堂乗車券つき】アルペンルート&弥陀ヶ原ホテルセットプラン【期間限定】
    2012.10.14から2012.11.04まで
    その他
    10,000円から10,000円まで

  • 2012-09-18
    台風が近づくと
    台風が近づくと
    今日の富山県地方は台風の進路の影響によりフェーン現象で気温はグングン上昇。富山市で37度まで気温が上がったようですね。
    ここ、弥陀ヶ原も屋外の気温計は22度近くまで上がりました。 今日のように台風が近づいたり、日本海を通 ...

  • 2012-09-17
    お待たせしました・・・紅葉の情報です
    お待たせしました・・・紅葉の情報です
    弥陀ヶ原の紅葉情報をお伝えします!
    弥陀ヶ原周辺は、最近でも日中20度ぐらいまで気温が上がり、半袖で散策をされているお客様も見受けられますが、さすがに朝晩は10度ほどまで冷え込んでくるようになりました。
    肝心の紅葉ですが ...

  • 2012-09-07
    【ラムサール登録記念!】おまかせとくとくプラン
    【ラムサール登録記念!】おまかせとくとくプラン
    2012.08.01から2012.09.21まで
    19,000円から29,000円まで
    2012年5月13日
    日帰りで弥陀ヶ原を満喫!「散策ランチプラン・ラウンジプラン」
    日帰りで弥陀ヶ原を楽しんでいただけるよう、散策案内と昼食、またはラウンジでのお飲み物がセットになったプランをご紹介します。
    続きを読む>>>

  • 2012-09-05
    雲も夏から秋らしくなった気がします。 木道 弥陀ヶ原高原の風景も、緑から少しずつ色が付き始めてき .・・・
    雲も夏から秋らしくなった気がします。 木道 弥陀ヶ原高原の風景も、緑から少しずつ色が付き始めてき ...

  • 2012-09-03
    雲上からの景色
    雲上からの景色
    9月1日夕方から、富山県地方は激しい雷雨になったようですね。 しかしここ、弥陀ヶ原では全く雨が降りませんでした。
    当日はスターウォッチングのイベント開催日。満天の星!とまではいきませんでしたが、月などの観察もできました。 ...