R500m - 地域情報一覧・検索

弥陀ヶ原ホテル 2013年6月の記事

弥陀ヶ原ホテル に関する2013年6月の記事の一覧です。

弥陀ヶ原ホテルに関連する2013年6月のブログ

  • 2013-06-13
    弥陀ヶ原ホテル
    何年か前、紅葉の時期にこのホテルが広い弥陀ヶ原にポツンとあり、一度泊まりたいと思っていました。 今は雪景色の中にありました。 風当たりの強い場所では木々が斜めに傾いています 行きのバスで土砂降りにあったのですが、...

弥陀ヶ原ホテル2013年6月のホームページ更新情報

  • 2013-06-26
    イベント情報更新中!
    イベント情報更新中!
    弥陀ヶ原ホテルでは、立山の四季をとおしての自然、歴史、文化など皆様に知っていただくためのきっかけになれば・・・との想いから、特別イベントを開催しています。
    さまざまなテーマで立山を語ります。弥陀ヶ原ホテルにお越しの際は、ぜひご参加ください。
    2013.07.27から2013.08.31まで

  • 2013-06-24
    立山アルペンヒルクライム開催
    立山アルペンヒルクライム開催
    6月23日、立山黒部アルペンルートの立山有料道路(美女平天空ロード)を会場に、立山アルペンヒルクライムが開催されました。
    ヒルクライムって?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。 ヒルクライム(hill climb) ...

  • 2013-06-17
    やっぱり6月はいい!
    やっぱり6月はいい!
    公式ホームページの「クローズアップ」で、6月をお薦めする理由として、 6月のほうが「晴れ・曇り」の確率が高い 6月は雲海がよく見られる
    と書いたものとして、今年は今のところそのようになっていてホッとしています(笑) ここ ...
    どんどん花が咲き始めています
    そろそろ梅雨入りしそうな北陸地方ですが、本格的な雨がないまま6月も半分が過ぎてしまいました。
    本来降るときに降らないと、後でまとめて降ってきそうで心配。 でもやっぱり散策するには晴れたほうがいい・・・ もどかしい気持ちも ...
    続きを読む>>>

  • 2013-06-13
    夕日もいいけど
    夕日もいいけど
    弥陀ヶ原ホテルがお勧めする風景は、なんといっても「夕日」「雲海」なのですが、お客様からよく尋ねられることがあります。
    「御来光を見たいのだけど」 ここ弥陀ヶ原は北東から南東側に稜線が迫っているため、明るくなる時間は他の場 ...

  • 2013-06-06
    花が咲きはじめています!
    花が咲きはじめています!
    6月に入り、梅雨入りのニュースも耳にしますが、北陸地方の梅雨入りはまだのようで、いいお天気が続いています。
    気温の上昇とともに、雪もどんどん融けています。   雪がなくなると、弥陀ヶ原の楽しみはお花ですよね!雪どけが早い