R500m - 地域情報一覧・検索

市立大塚中学校 2023年6月の記事

市立大塚中学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立大塚中学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-26
    1年生 社会科の授業
    1年生 社会科の授業1年生 社会科の授業
    「アジアの新興工業経済地域でパソコンの生産が減少した理由を説明する」
    これが本時の課題です。
    グループでタブレットも活用しながら、課題に取り組みます。
    その後は、学級全体で考えを共有していきます。
    【活動の様子】 2023-06-26 10:58 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-24
    2年生 理科
    2年生 理科2年生 理科
    太陽の光を効率よく浴びるために、
    葉はどんな工夫をしているのだろうか?
    【活動の様子】 2023-06-23 14:17 up!学校体育施設開放事業計画書(令和5年7月)

  • 2023-06-22
    保護者・地域のみなさま 体育祭にお越しくださり ありがとうございました
    保護者・地域のみなさま 体育祭にお越しくださり ありがとうございました梅雨でした授業の様子教育実習梅雨でした
    天候を心配しながら体育祭の練習に取り組んでいたのですが、結果、練習日にはあまり雨が降ることもなく、順調に体育祭を終えることができたので、すっかり忘れていましたが、まだ梅雨だったのですね。
    【活動の様子】 2023-06-21 11:48 up!
    授業の様子
    体育祭を終えて、最初の授業となる今日。
    授業を覗いてみると、しっかり切り替えて授業に取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    体育祭予行
    体育祭予行体育祭 予行体育祭予行
    学級対抗の種目には、より一層の熱が入ります。
    成功した時の喜び、そして相手への拍手、どちらも精一杯です。
    【活動の様子】 2023-06-09 13:20 up!
    体育祭 予行
    体育祭の予行を行っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-05
    体育祭 応援練習
    体育祭 応援練習体育祭 学年練習体育祭を支えるリーダーたち体育祭 応援練習
    この時間は、組ごとに分かれて応援練習です。応援団の指導のもと、太鼓に合わせて手拍子、声を合わせていきます。少しずつ、盛り上がっていきます。
    【活動の様子】 2023-06-05 14:36 up!
    体育祭 学年練習
    今日は、各学年1時間ずつの学年練習です。大ムカデや長縄跳びの練習と入退場の確認を行いました。「1!、2!、3!・・・・」、「もっとゆっくりいこう!」など、声を掛け合いながら練習し、上手くできると、大きな歓声があがっています。
    【活動の様子】 2023-06-05 12:22 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-02
    体育祭に向けて
    体育祭に向けて1年生 国語の様子1年生理科の授業6月体育祭に向けて
    体育祭に向け美術部も準備を進めてくれています。
    横断幕の制作です。今はまだ下書きの段階ですが、どんな仕上がりになるか楽しみです。
    【活動の様子】 2023-06-02 17:05 up!
    1年生 国語の様子
    今日の授業は、場所をかえ図書室です。
    続きを読む>>>