最新更新日:2012/09/14
昨日:23
総数:21169
学校の様子(10)
昨日、修学旅行無事帰ってきました
昨日、修学旅行無事帰ってきました
3年生、南阿波方面への修学旅行が無事に終わりました。
天候にも恵まれ、みんなの協力で気持ちよく、計画通りの体験活動ができました。
一日目は、淡路サービスエリアで明石海峡大橋をバックに記念写真を撮り、大塚国際美術館で多くの作品を堪能しました。
宿舎のペンションししくいでは、バーベキューに大満足。ふだん食べられないエビやシマアジ、おいしい烏賊やお肉、もうたっぷりでした。
二日目は、鰹のたたき作りです。最初にインストラクターの方から命の話をしていただきました。
「辛いとき、苦しいとき、無理に進まなくても、踏みと止まっていれば、誰かが見守ってくれいる、乗り越えられるときが来る。苦しみを経験したからこそ、本当にやさしい人のなれる」いう言葉が身にしみました。
午後からは、シーカヤックや貝殻アートに挑戦しました。
レクレーションでは、浜辺でのキャンプファイアーで思い出に残る夜を過ごしました。
最終日は、うみがめ博物館カレッタでウミガメの甲羅洗いも体験できました。渦の道でお土産を買って帰りました。
南阿波よくばり体験のスタッフの方々、添乗員、バスガイドさんと運転手さん、様々な人たちの心のこもった働きに支えられた素晴らしい修学旅行になりました。決して忘れられない、心のアルバムにステキな一ページが残せたはずです。
ありがとうございました。
【学校の様子】 2012-09-14 18:06 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。