5年 総合学習
2015年06月19日(金曜日)
5年生1学期の総合的な学習では、「お年寄りとの関わり」について学習しています。
まずは、お年寄りの方の立場に立ってみよう、ということで、
お年寄り体験をしました。見づらさ、聞きにくさ、歩きにくさを体験する
ことができました。
6年 「快適な住まいの工夫」を学ぼう
6月15日(月)の5時間目、家庭科で「『快適な住まいの工夫』を学ぼう」という授業を行いました。
パナホームの方に来ていただき、
ボードゲームと実験で、楽しく「エコライフ」について学ぶ
ことができました。
これから暑い夏本番を迎えますが、子どもたちも、資源を大切にしながら、快適に過ごすことができるようにしていきたいと話していました。
2年 生活科「町たんけん」
6月15日,生活科の学習で「町たんけん」に行きました。
保護者の皆様の協力のおかげで,大きな怪我をすることなく,
65人の児童が楽しく探検をすることができました。
2015年06月10日(水曜日)
2015年06月05日(金曜日)