10月12日(木曜日)
4年生が、潮風公園でミクロ生物学習を行いました。これまでに、ミクロ生物館の末友先生にミクロ生物の生態、マイクロプラスチックや環境問題について教えていただきました。今日は、海辺でのミクロ生物の採集やマイクロプラスチック収集を行いました。晴天のもと、海辺での心地よい風を感じながら元気いっぱい活動できました。今回集めた資料をこれからの学習に活かしていきます.
10月6日(金曜日)
9月4日(月曜日),5日(火曜日)
8月26日(土曜日)
1学期の終業式が行われました。校長先生から一学期を振り返ってのお話や生徒指導の先生から夏休みの過ごし方についてのお話があり、みんな真剣な表情で聞いていました。明日から42日間の長い夏休みが始まります。安全に気をつけて、楽しい夏休みになることを願っています。(由宇小学校)
3年生が「農家の仕事」を学習するため、校外学習を実施しました。今回お世話になったのは、トマト農家の岡崎さんの農園です。子どもたちは、話を聞いたり、ビニールハウスの中を見学したりして、気付いたことをワークシートにまとめました。また、学習の後半では、疑問に思っていることをインタビュー!教室では体験できないような発見や驚きがあふれた貴重な時間になりました。
21日(火)
22日(水)
yuu-e@iwakuni.ed.jp