12月15日
アレルギー基本対応方針
2023/12/15
3年生 体育 ティーボール
3年生の外体育はティーボールに取り組んでいます。
今日はあいにくのグランドコンディションでしたが2学期最後の外体育なんとかできました。
ティーボールとは、簡単に言えば野球なのですが、ルールがそこまで複雑ではありません。また、ルールは基本のルールがあるだけで、それを自分たちが楽しめるように話し合って、いろいろと自分たちに合わせたルールにすることができます。
あるクラスでは守備側は飛んできたボールを誰かが持つ。その場所に残りの全員が集まって座る。これで攻撃をアウトにすることができます。
攻撃側はティーに置かれたボールを打って、一塁から二、三塁 ホームへと正方形の角に置かれたベースを一つずつ踏んでいき出来るだけたくさんベースを踏むことを目指します。守備側が集まって座るまでどこのベースまで辿り着けたかで得点が変わります。
最初はルールで揉めて楽しくなかったと言う声も聞かれましたが、だんだん慣れてきてみんな楽しそうにティーボールに取り組んでいました。
10:00
2023/12/13
4年生 体育
最近はまた暖かい日が続いていますが、今朝は風が心地よい冷たさで冬の訪れも感じます。中庭の木々の葉も、日に日に散り始め、冬支度も始まっています。
そんな中ですが、運動場では子どもたちが元気いっぱいに体育の授業をする姿が見られます。現在、4年生では「ポートボール」に取り組んでいます。ボールを持つと移動するのに制限があるため、パスをしたり、パスをもらうために動いたりすることがポイントです。お互いに声をかけあいながら、ゴールで待つ友だちを目指してみんなたくさん動いていました。
16:21