地域の方に感謝する会
幼稚園との交流
3月
地域の方に感謝する会
1年間、三先小学校の子どもたちのために、登下校の見守りや学習支援、もちつき体験などの楽しい催しを行ってくださった方への感謝する会を児童会が主となって行いました。
お礼の気持ちを込めて、手作りのメダルをプレゼントしました。
そのあと、能登半島地震で被災された方への募金活動をして集まった募金を、地域の方にお渡しして、被災地に届くようお願いしました。
【学校行事】 2024-03-08 15:19 up!
幼稚園との交流
三先幼稚園の5才の園児さんたちが、一年生と交流するために三先小学校に来てくれました。一年生は、お兄ちゃんおねえちゃんとして優しく話しかけ、むかし遊びや歌などをやさしく教えることができました。最後の質問タイムには、「勉強はむずかしいですか」「おもしろいです!」「給食はおいしいですか」という質問には、好きなメニューをどんどん言うなど、おおいに盛り上がりました。幼稚園のみなさんが小学校に希望をもってくれたらいいなと思います。
【学校日記】 2024-03-08 14:32 up!
1 / 25 ページ