地域情報の検索・一覧 R500m

【4月8日 入学式】

市立須頃小学校市立須頃小学校(燕三条駅:小学校)の2024年4月9日のホームページ更新情報です

【4月8日 入学式】
ようこそ須頃小学校へ!
春らしいあたたかなおひさまのもと、ぴかぴかの1年生が入学しました。
式中の呼名では、全員がよい返事でとても立派でした。
【4月5日 新任式・始業式】
令和6年度の教育活動が始まりました。
転入した職員を含めて、2〜6年生の新たなるスタートです。
新しい教室で友だちと再会を喜ぶ姿が印象的でした。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立須頃小学校

市立須頃小学校のホームページ 市立須頃小学校 の詳細

〒9550000 新潟県三条市大字上須頃字中沢道上106 

市立須頃小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-04-07
    2025年3月24日(月)卒業証書授与式
    2025年3月24日(月)
    卒業証書授与式
    今まで須頃小学校を支えてくれた6年生の旅立ちの日です。全校でこれからの活躍を願い、お祝いしました。
    6年生のみなさん おめでとうございました!

  • 2025-03-16
    積雪時の避難訓練を行いました。グランドの雪に足を取られながらも、真剣に避難する子どもたちの姿が印象に・・・
    積雪時の避難訓練を行いました。グランドの雪に足を取られながらも、真剣に避難する子どもたちの姿が印象に残りました。

  • 2025-02-10
    E-mail sugoro@ed.city.sanjo.niigata.jp
    E-mail sugoro@ed.city.sanjo.niigata.jp

  • 2025-01-21
    令和7年 1月16日
    令和7年 1月16日
    沿革に懐かしい写真を掲載しました   →沿革へ

  • 2025-01-12
    2025年1月8日(水)3学期始業式
    2025年1月8日(水)
    3学期始業式
    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
    校長先生から、今年の干支のヘビは脱皮をして成長することから、めあてを立ててよりよい自分になりましょう、とのお話がありました。その後の生活朝会では、元気なあいさつについて確認しました。

  • 2024-05-28
    【5月26日 防災教育
    【5月26日 防災教育
    防災ステーション前河川敷で信濃川下流総合水防演習に参加しました。
    地震体験、豪雨体験、3
    D
    シアターなど、普段できない体験ができました。
    開閉会式では、6年生の代表4名が立派な発表をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-05
    【4月27日資源回収】
    【4月27日
    資源回収】
    活動しやすい天候の中、無事に活動を終えることができました。
    収集場所では、子どもたちも大活躍!
    保護者の皆様、地域の皆様からもご協力いただきました。ありがとうございました。
    【4月26日 応援練習開始】
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    【4月8日 入学式】
    【4月8日 入学式】
    ようこそ須頃小学校へ!
    春らしいあたたかなおひさまのもと、ぴかぴかの1年生が入学しました。
    式中の呼名では、全員がよい返事でとても立派でした。
    【4月5日 新任式・始業式】
    令和6年度の教育活動が始まりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    R6年間行事計画をアップしました。
    R6年間行事計画をアップしました。

  • 2024-03-26
    【3月25日 離任式】
    【3月25日 離任式】
    3月で須頃小学校を去る職員と過ごす最後の日です。
    代表児童から職員へ感謝の言葉を伝え、花束を渡しました。
    全校が一つとなり、しっとりとした時間が流れていました。
    【3月22日 卒業式】
    なごり雪が舞う中、6年生が須頃小学校を旅立ちます。
    続きを読む>>>

1 | 2 | next >>
投稿日: 2024年04月09日22時41分37秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧