地域情報の検索・一覧 R500m

2024/04/22読み聞かせ ありがとうございます

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県四日市市の小学校 >三重県四日市市富田の小学校 >市立富田小学校
地域情報 R500mトップ >近鉄富田駅 周辺情報 >近鉄富田駅 周辺 教育・子供情報 >近鉄富田駅 周辺 小・中学校情報 >近鉄富田駅 周辺 小学校情報 > 市立富田小学校 > 2024年4月
Share (facebook)
市立富田小学校市立富田小学校(近鉄富田駅:小学校)の2024年4月23日のホームページ更新情報です

2024/04/22
読み聞かせ ありがとうございます
今日は ももたろうの会の方々が読み聞かせをしてくださいました。
2年生のどのクラスも集中して聞き入っていました。
09:05
2024/04/19
(3年)理科の学習で生き物の観察をしています
3年生の理科の学習では、植物や虫などの生き物の観察をしています。タンポポや幼虫、ダンゴムシ、モンシロチョウなど、春の学校にはたくさんの生き物がいることがわかりました。
見つけた生き物は、観察カードにかいて記録しています。見て触って、五感をめいっぱい使って観察しています。
16:59
2024/04/19
2年 学年会
>>続きを読む
4月11日木曜日に2年生の学年集会が行われました。
学年の先生の紹介、学年目標、運動場の使い方、持ち物のこと、生活のこと、特別支援学級のお友達のことなどをみんな真剣に聞いていました。
2年生の学年目標「スマイル」のように、みんなえがおで毎日学校に来てくれるといいなと思います。よろしくお願いします。
続きを隠す<<
15:55
2024/04/18
見守り ありがとうございます
多くの保護者の方々や地域の方々に子どもたちの登下校の見守りをしていただいています。
ありがとうございます。
(写真は青パトの方です)
15:20
2024/04/18
集中して、頑張っています
今日は全国学力学習状況調査でした。(6年)
また4年生、5年生はみえスタディチェックの日でした。どの学年も真剣にテストに取り組んでいました。よく頑張っていました。
(写真は事前説明を聞いている所です)
10:25
読み聞かせ ありがとうございます
(3年)理科の学習で生き物の観察をしています
2年 学年会
見守り ありがとうございます
集中して、頑張っています
家庭訪問①
家庭訪問②
家庭訪問③
家庭訪問④
家庭訪問(予備日)

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立富田小学校

市立富田小学校のホームページ 市立富田小学校 の詳細

〒5108014 三重県四日市市富田1-24-49 

市立富田小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-08-03
    学校閉校日
    学校閉校日学校閉校日学校閉校日学校閉校日6週始業式給食開始A4日課夏休み作品展夏休み作品展夏休み作品展

  • 2025-04-02
    始業式
    始業式入学式町別集会給食開始委員会全国学調みえスタディ授業参観引き渡し訓練(1年生)家庭訪問①家庭訪問②家庭訪問③家庭訪問④家庭訪問予備日昭和の日とみタイム憲法記念日

  • 2025-03-30
    2025/03/21卒業 進級おめでとう そして地域の皆様 ありがとう
    2025/03/21卒業 進級おめでとう そして地域の皆様 ありがとう3月19日 子どもたちの卒業、進級のお祝いと創立150周年の感謝を込めて、サプライズ花火が上がりました。澄んだ空気の中、煌びやかな花火が次々に夜空を彩りました。
    関係の皆様のおかげで、素晴らしい思い出ができました。ありがとうございました。
    準備、当日、翌日の後片付け等ご尽力いただいた全ての方々に感謝申し上げます。
    22:10
    2025/03/21今年度 最後の給食 美味しくいただきました今日は今年度最後の給食でした。
    子どもたちに人気のハンバーグでした。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-10
    2025/03/07外遊び いいね
    2025/03/07外遊び いいね朝夕の冷え込みはまだまだ厳しいですが、日中に日差しがあると「春が近づいている」ことを感じますね。
    外遊び いいですね
    13:50外遊び いいね

  • 2025-02-15
    2025/02/124月 待ってます 来入児と1年生の交流会
    2025/02/124月 待ってます 来入児と1年生の交流会今日はとみだこども園さんと富田文化幼稚園さんの年長さんに来ていただき、1年生と交流会を開催しました。
    一年生はこの日のために、一生懸命準備してきました。その成果で、笑顔あふれる楽しい交流会となりました。
    4月皆さんが入学してくる事を待っています。
    15:454月 待ってます 来入児と1年生の交流会

  • 2025-02-12
    2025/02/10三泗小中学校美術展 表彰
    2025/02/10三泗小中学校美術展 表彰先日行われた三泗小中学美術展に学校代表として出品した皆さんを表彰しました。
    どの作品も想像力豊かに作られた素晴らしい物でした。(写真は画質を落としてあります)
    12:50
    2025/02/07総合発表会の練習(3年生)教員3年生の総合は、富田小学校のすてきなところを引き継いで、さらにすてきな富田小学校にしていくにはどのすればいいか考えてきました。3学期はこれまでに見つけた富田小学校のすてきを紡いでいった未来を予想して発表会をしていきます。
    発表には歌やダンスもあり、その練習をがんばっています。
    17:22三泗小中学校美術展 表彰総合発表会の練習(3年生)
    続きを読む>>>

  • 2025-01-30
    2025/01/30みえスタディチェック 頑張りました
    2025/01/30みえスタディチェック 頑張りました今日は5年生がみえスタディチェックを頑張りました。みんな、集中して取り組んでいました。
    12:20
    2025/01/29シクラメン ありがとうございます毎年 子どもたちのためにと朝日園芸さんからシクラメンのプレゼントをいただいています。各クラスや廊下に置かせていただいています。ありがとうございます。
    09:40みえスタディチェック 頑張りましたシクラメン ありがとうございます

  • 2025-01-29
    2025/01/27給食週間給食週間として、特色ある給食が提供されています。写真には懐かしいイチゴジ・・・
    2025/01/27給食週間給食週間として、特色ある給食が提供されています。写真には懐かしいイチゴジャムが写っています。
    13:30
    2025/01/27もうすぐ2年生!1年生が、育てた朝顔の種を新1年生のプレゼントとして、準備をしていました。
    2月に富田子ども園さん、富田文化幼稚園さんの新1年生(現年長さん)さんとの交流会で渡されます。心を込めて作っていました。
    12:45
    2025/01/24ニール先生の外国語授業:日赤出前授業ニール先生の外国語は、楽しい授業です。この日はアメリカの食生活について、会話形式で学んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-17
    2025/01/16食育、社会見学新聞など、3学期の学びスタート
    2025/01/16食育、社会見学新聞など、3学期の学びスタート廊下に5年生の社会見学新聞が掲示されていました。
    また1年生では食育の授業が行われていました。3学期の学びが各学年ごとにいろいろと行われています。
    13:30
    2025/01/14見守り ありがとうございます三連休明けです。今朝は交通量も多く感じました。主要国道、複数の鉄道駅など富田地区は非常に便利ですが、その分交通量も多く、交通事故等が心配されます。
    今朝も多くの見守り隊の地域の方々が、また放課後は青パトの巡回もしていただいています。ありがとうございます。
    15:50食育、社会見学新聞など、3学期の学びスタート見守り ありがとうございます
    続きを読む>>>

  • 2025-01-02
    表示すべき新着情報はありません。2025始業式
    表示すべき新着情報はありません。2025始業式給食開始成人の日

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年 市立富田小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年04月23日15時42分41秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)