R500m - 地域情報一覧・検索

市立富田小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県四日市市の小学校 >三重県四日市市富田の小学校 >市立富田小学校
地域情報 R500mトップ >近鉄富田駅 周辺情報 >近鉄富田駅 周辺 教育・子供情報 >近鉄富田駅 周辺 小・中学校情報 >近鉄富田駅 周辺 小学校情報 > 市立富田小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立富田小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立富田小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-22
    2023/11/22中学校の先生が英語の授業をしてくれました。(5年生)
    2023/11/22中学校の先生が英語の授業をしてくれました。(5年生)11月22日(水)
    富田中学校の山本先生が見えて、5年生に英語の授業をしていただきました。
    山本先生の自己紹介から始まって(三つ子ということにみんなびっくり!)、飲食店での様々なやりとりや会話についての英語を学習したり練習したりしました。
    「10 dollars(10ドル)」の発音など、子どもたちは苦戦する時もありましたが、みんな楽しそうに授業に参加していました。
    08:55 |5年2023/11/21歯を大切に今、保健室前の掲示板は「歯の健康について考える」です.
    よい歯のポスターコンクールで入選した作品も掲示してあります。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    2023/11/06流れる水の働き
    2023/11/06流れる水の働き5年生が中庭で、理科「流れる水の働き」の実験をしていました。「こんな違いがあるんだね!」と声が出ていました。
    理科の実験は楽しいですね。
    11:40流れる水の働き

  • 2023-11-05
    2023/11/02メディアリテラシー出前授業 4年生
    2023/11/02メディアリテラシー出前授業 4年生4年生が青少年育成室室 メディアリテラシー出前授業を行いました。
    インターネットを正しく使いこなせるように、あらためていろいろ教えてもらいました。
    13:10
    2023/11/022年生 お店探検壁新聞2年生が地域のお店を調べた壁新聞を作りました。
    実際にお店に足を運んで調べた事を上手にまとめています。
    廊下に掲示されると、何人かの上級生が足を止めて、見入っていました。
    続きを読む>>>