R500m - 地域情報一覧・検索

市立富田小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県四日市市の小学校 >三重県四日市市富田の小学校 >市立富田小学校
地域情報 R500mトップ >近鉄富田駅 周辺情報 >近鉄富田駅 周辺 教育・子供情報 >近鉄富田駅 周辺 小・中学校情報 >近鉄富田駅 周辺 小学校情報 > 市立富田小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立富田小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立富田小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-29
    2024/03/25令和5年度 修了式
    2024/03/25令和5年度 修了式令和5年度 修了式を行いました。
    全校で歌う校歌が体育館中に響き、素晴らしかったです。
    私(校長)からはこの1年間の頑張りを評価するとともに、また4月から新しい学年、クラスでも頑張ってほしいと話をしました。
    12:10
    2024/03/25離任式修了式に続いて、令和5年度離任式を行いました。この4月1日付で富田小学校を離れる先生方からお話しをいただき、別れを惜しみました。
    保護者の皆様、地域の皆様、これまでのご支援に感謝申し上げます。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-17
    2024/03/16月曜日は6年生と最後の集団登校日
    2024/03/16月曜日は6年生と最後の集団登校日体育館で5、6年生と卒業式リハーサルを行いました。
    一人ひとり真剣な練習態度でした。
    思わず「今日時点で100点です。」と私。
    さて月曜日は、6年生と一緒に登校する最後の日です。
    お昼の放送でも(6年生のいる班は)
    「ありがとうございました」「お世話になりました」と感謝の言葉が言えるといいですねと伝えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-09
    2024/03/08卒業式練習 始まりました
    2024/03/08卒業式練習 始まりました凛とした朝の雰囲気の中、6年生が卒業式の練習を始めました。
    子どもたちそれぞれが学舎を旅立つ準備を始めています。
    14:35
    2024/03/08電気ポスター 表彰今日は「電気ポスター」入選者の表彰を行いました。
    賞状と記念品を手渡し、努力をねぎらいました。よく頑張りました。
    13:25
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    2024/03/05卒業まであと少し
    2024/03/05卒業まであと少しいよいよ卒業式の練習が始まります。
    今日は体育館に椅子を並べ、会場作りを6年生がしてくれました。練習が始まると、卒業までのカウントダウンが始まります。
    そんな中、6年生を担任された笠井先生が「おめでとうございます」とお昼の放送で祝辞をくれました。嬉しいサプライズです。
    また笠井先生は、石川県の避難所にボランティアに行かれた時の事をお話ししてくれました。
    「石川県の方々が災害に負けないと頑張っている事、全国からの駆けつけているボランティアの方々の活動など」です。
    私たちも頑張ろうと思えるお話しでした。
    続きを読む>>>