卒業生からの応援団旗
2024年5月9日
令和5年度卒業生より卒業記念品として紅白の応援団旗をいただきました。校章が入り、素材も濡れにくく、扱いやすい旗となっています。運動会練習がはじまり、各応援団の練習にも熱がはいり、盛り上がってきました。校章が鮮やかに映えています。
英語で名刺交換
2024年5月8日
5年生は、外国語の時間に校内の先生方と英語で名刺交換をしました。名前や好きな物を英語で話し、同じものが好きだと盛り上がっていました。I
like my family. I like anywhere door.など、好きなものを堂々と表現できました。
オガール町探検
2024年5月8日
5月8日(水)3年生がオガール方面に町探検に出かけました。紫波中央駅やオガールプラザ、住宅、田んぼなど、町並みを調べました。公共施設の種類や働き、町の特色について学びました。また、安全な歩き方や地域の方への挨拶も心がけて探検できました。
野村胡堂・あらえびす記念館
2024年5月8日
5月8日(水)4年生が野村胡堂・あらえびす記念館に出かけました。紫波町名誉町民第1号の野村胡堂について、真剣に学び、紫波町にこんな立派な人がいたことに驚いていました。蓄音機から流れるレコードの音色も興味深く聴いていました。
運動会応援団結団式
2024年5月7日
5月7日(火)の児童朝会にて、結団式が行われました。今年度の児童会テーマは、「ワン フォー オール・オール フォー
ワン 心を一つに太陽の子」です。赤組応援団長は、「自分たちが出せる限りの力を出して選手を励まし続ける応援をしたい。」、白組応援団長は、「全員が全力を尽くして連帯感がある応援をしたい。」と抱負を語っていました。