大なわとび大会
5年生 授業の様子
4年生 図工「のこぎりギコギコ」
大なわとび大会
日曜日に体育館にて「大なわとび大会」が実施されました。子どもたちも楽しそうに取り組んでいました。また、こういう場で大切なことも学ぶことができました。企画運営したり、縄回しや引率をしたりしてくれました保護者・地域の皆様、市当局様、ボランティアや応援に来てくださった方々に御礼申しあげます。
【学校案内】 2024-06-30 13:14 up!
5年生 授業の様子
野外学習が終わり一ヶ月が経ちました。どの一生懸命学習に取り組む姿が見られます。
算数「合同な図形」では、どの図形がぴったり重なるかを調べたり、グループで協力して合同な三角形を作図したりしています。
社会「くらしを支える食料生産」では、食べ物の産地の広がりを調べるために、チラシから情報を集め、ノートにまとめました。
【5年生の部屋】 2024-06-30 13:06 up!
4年生 図工「のこぎりギコギコ」
図工の学習で、のこぎりを使いました。設計図をもとに、のこぎりで木を切って、色を塗り、パーツを組み合わせます。完成が楽しみです。
【4年生の部屋】 2024-06-30 13:06 up!