子ども大会
06/06 12:25
今日は、子どもたちがとても楽しみにしていた「子ども大会」がありました。3年生以上は、みんなにゲームを楽しんでもらえるように一生懸命に準備をしていました。今年度の子ども大会は、すべてのゲームにニッシーが登場しました。3年1組「ニッシーのおとしものをさがせ」3年2組「ニッシーをもどせ わくわくめいろ」4年1組「ドキドキわくわくニッシーたたき」4年2組「ニッシーインポッシブル ニッシーを助けろ」5年1組「ニッシー館 めいきゅうの館」「ねらいをはずすなニッシーダーツ」5年2組「ニッシーからのちょう戦状」「ニッシーピンをたおせ」5年3組「ニッシーを救出せよ ミッションなぞときinパズル」「うきわで救出 ニッシー輪なげ」6年1組「24(ニッシー)ストッパー」「ニッシーと伝説の剣」6年2組「ニッシードッチ 勝つのはどっちだ!」「ニッシー福笑い」子ども大会を通して、ニッシー愛がさらに深まりそうです。
実際に子ども大会が始まると子どもたちの笑顔、笑顔、笑顔。笑顔があふれていてとても幸せな時間でした。 ゲームを担当していた3~6年生は、アイディア、ストーリー、イラスト、飾りつけなど、みんなを楽しませよ...
向陽中学校コーラス部演奏会
06/05 19:43
今日は、向陽中学校のコーラス部が西富小学校で演奏会を開いてくれました。曲目は、「向陽中学校校歌」「うたをうたうとき」「桜の院」「カントリーロード」「ハナミズキ」「にじ」です。 体育館中に美しい歌声が響き渡り、西富小学校の子どもたちの心にも響いたことでしょう。また、歌うときの表情や口の開け方も印象に残ったと思います。 途中、コーラス部のみなさんと西富小学校の全校児童が一緒に「にじ」を歌いました。コーラス部みなさんの美しい歌声と西富小学校児童の元気な歌声のハーモニーが体育館中に響きました。 最後に、西富小学校児童の「翼をください」をお礼に歌いました。 西富小学校の子どもたちは歌が好きな子が多く、自信を持ってのびのびと歌うことができるので、今日のコーラス部の演奏を鑑賞して、自分たちの演奏にも生かしていけるのではないかと感じています。とても素敵な演奏会でした