【令和7年7月24日(木)【注意喚起】猿の目撃情報について
本日、午前9:00氷室町、午前10:30平和町で猿の目撃情報があり、稲沢警察署から注意喚起がありました。
<猿に遭遇した場合の注意点>
① 近寄らない
② 目を合わせない
③ 大きな声を出さない・驚かせない
④ えさを与えない、えさを見せない
なお、サルを目撃した場合は、稲沢警察署、または、稲沢市役所環境保全課へ連絡をお願いします。
【令和7年7月23日(水)幼虫】
数日前に、校舎北の壁を体の大きさからすると、すごい勢いで登っていく幼虫を見かけました。
しばらくすると姿形を変えて、空を舞うのだろうなと思います。
稲沢の中学校は、先週までに市内の中学校体育大会を終え、優勝したチームなどが西尾張大会に出場し、これまで培ってきた力、チーム力を試しているところです。
夏期休業に入り、三宅っ子たちは、どんなことをしているのでしょうか。熱中症に気をつけて、2学期に舞う力を自分の中に育ててくれるとうれしいです。絵本や読書、運動、散歩、好きな絵を描いたり、得意なことを時間をかけてやったり、苦手なものを乗り越えようとチャレンジしたり、家族と素敵な景色をぼぉーと眺めたり、心と体に栄養を蓄えて、成長や成長の準備をしてほしいです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。