情報モラル講演会 〜保健委員会からの提言〜
PTA家庭教育部主催 「 情報モラル講演会 」
体育祭全体練習
情報モラル講演会 〜保健委員会からの提言〜
PTA家庭教育部主催の講演会で、はじめに生徒会保健委員会から「スマートフォン等の使用に関する実態調査まとめ」と題して発表がありました。殿町中生徒の実態を自分たちでまとめ、インターネットの便利で楽しい部分と危険で不安な部分を整理したうえで、「インターネットと上手に付き合うためにはどうすればいいのかな」と振り返らせてくれる貴重な提言発表でした。保健委員会のみなさん、ありがとうございました。
【行事】 2016-06-18 15:20 up!
PTA家庭教育部主催 「 情報モラル講演会 」
今日は県教育委員会から山本勇人先生と村田正典先生を講師にお招きし、情報モラルについての貴重なお話をしていただきました。スマホを使って実際に起こった問題やネット犯罪に巻き込まれかねない事例とその対応など、わかりやすい話を熱心にしていただきました。PTA家庭教育部さん主催ということで、沢山の保護者の方に運営にもかかわっていただきました。本当にありがとうございました。
【行事】 2016-06-18 15:07 up!
体育祭全体練習
6月17日(金)午後から体育祭全体練習をおこないました。6月23日(木)に向けて生徒会が中心となり準備が進んでいます。この全体練習では競技する学年や選手の動きだけではなく、体育祭を運営する係の動き方も確認しました。当日の天気が心配されますが、ぜひ応援にお越しください。
【行事】 2016-06-18 10:02 up!
1 / 6 ページ
6
「スマホ9時まで」 〜保護者のみなさまへ〜