3・4年(119)
3年 本の帯その後
3年 おもしろいと思うところをしょうかいしよう
3年 重さの学習
3年 本の帯その後
国語科の学習で作った本の帯を,クラスの中で紹介し合いました。
座席を変えて,友達の本の紹介を聞きに行きました。紹介を聞いて,「読んでみたいな」と思った紹介の仕方や話し方,本の内容などをノートにメモしました。
【3・4年】 2018-12-10 13:50 up!
3年 おもしろいと思うところをしょうかいしよう
国語科では,「三年とうげ)というお話を学習し,昔話や民話を友達に紹介することを単元のめあてとして取り組んでいます。
紹介する方法として,本の帯づくりに挑戦しました。本屋さんで見かける本の帯ですが,短い文章や言葉の中に「読んでみようかな。」と思わせる言い回しの工夫があります。三年生もそんな素敵な帯を目指して作りました。上手にまとめて,面白い帯がたくさん出来上がりました。
【3・4年】 2018-12-10 13:50 up!
3年 重さの学習
算数科では,実際にはかりを使ってものの重さをはかる学習をしました。真正面から目盛を読むことやはかりの扱い方などを確認してから,文房具などの重さをはかりました。
大体このくらいの重さだろうと予想をしていたものが違ったり,近かったり。量感を身につけるためにたくさんのものをはかりました。次は重さの計算を学習していきます。
【3・4年】 2018-12-10 13:50 up!