学校を支える 委員会活動
2023年1月30日
6時間目に委員会活動がありました。常時活動は当番制ですが、月に1回、全員が集まって活動をします。体育委員会は、なかなか清掃が行き届かない体育館の清掃を行いました。安全委員会は、自転車置き場に行き、自転車の整備状況を確認していました。タイヤの空気やベルなど、チェックしながら点検しました。ボランティア委員会は、新聞紙を集めてきれいに整え、古紙回収をしている明野いきがいセンターに運ぶ作業をしました。短い時間ですが、生徒たちは、自分でどんどん仕事を見つけ、一生懸命働いていました。
本日、生徒指導通信「いいね!明野中」を更新しました。「いいね!明野中」には、明野中の生徒のちょっといい話がたくさん掲載されています。校長室通信同様、ホームページの「各種たより」に入っています。ぜひ、ご覧ください。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。