5年生 ゴミを減らすって難しい!
1年生 調理員・栄養職員の方となかよし
3年生 外国語活動「好きな色を伝えよう」
5年生 ゴミを減らすって難しい!
今日は、株式会社プロジェクトデザインの大槻さんに来ていただき、海洋ごみカードゲーム体験授業をしていただきました。「ごみを減らすことだけを考えても、ごみを減らせない」「技術を求めすぎたらごみが増えてしまった!」
カードゲームを通して、楽しみながら学習することができました!
【5年生】 2023-06-30 17:45 up!
1年生 調理員・栄養職員の方となかよし
1年生は生活科の学校探検で、調理員・栄養職員の方の仕事に興味をもちました。そこで、実際に話を聞く場を設けさせてもらいました。
忙しい中教室まで来てくださった調理員・栄養職員の方に自分たちが知りたいことを聞いたり、実際に給食室の中の写真を見せてもらったりしました。大きな釜や道具の大きさ、作業の大変さに驚いていました。
【1年生】 2023-06-30 17:43 up!
3年生 外国語活動「好きな色を伝えよう」
「I like
〜.」をつかって、好きな色を伝える学習をしています。今日は、様々な色を英語で発音したり、クイズに答えたりしました。最後に自分の好きな色を使って、オリジナルの虹をデザインしました。自分の好きな色を積極的に伝えることができました。
【3年生】 2023-06-30 17:41 up!