小松市立博物館は、小松城三ノ丸跡(現在の芦城公園)に昭和33年開館し、人文・自然科学資料を収蔵する総合博物館です。
平成28年には「『珠玉と歩む物語』小松~時の流れの中で磨き上げた石の文化~」が日本遺産に認定され、常設展「小松の自然と石文化」として、観音下石、滝ヶ原石などの石材や、九谷焼の原料となる陶石などを展示しています。小松について知りたい方はまず当館へお越しください。
のこり2日
コレクションの彩り
2023.07.29(土)
日本遺産追加認定5周年記念 北前船と安宅
2023.09.18(月)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。